新日鐵住金の製鉄所が架空取引で代金をだまし取られた事件で、捜査が終わり、元社員らが追起訴されたという記事。
「鉄くずの架空取引で代金をだまし取ったとして、新日鉄住金広畑製鉄所(兵庫県姫路市)元社員らが逮捕された事件で、兵庫県警捜査2課は4日、詐欺の疑いで元社員、××××被告(43)=住所不定、同罪で起訴=と鉄くず業者の男2人を追送検し、総額約4億8700万円の被害を裏付け捜査を終えたと発表した。いずれも容疑を認めている。」
原料調達担当の元社員と鉄くず業者の共謀だったようです。
手口などは...
↓
当サイトの関連記事(当初発表時)(記事は一部リンク切れ)
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
顧客名義の口座を無断で偽造、架空融資 不良債権隠しか いわき信組(朝日より)

過年度有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度決算短信等の訂正に関するお知らせ(「社内調査委員会による調査結果を踏まえ、過年度の決算を訂正」)(サイバーエージェント)
死亡の弁護士、預かり金1.1億円が使途不明 「競馬や競輪に」文書(朝日より)

過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ(「過年度より退職給付に係る負債等を過少に計上」)(綜合警備保障)
銀行員23人が「不正したら自害」と覚悟の血判状、不祥事相次ぐ中でSNS注目…四国銀が初公開へ(読売より)
特別調査委員会の調査報告書受領に関するお知らせ(「元衆議院議員の子息が関係する会社に対し、経済的利益を与える目的で不適切な取引」)(日本空港ビルデング)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事