会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「PFIは納税者にとって有利ではない」という報告書が英国で公表(Accountancy Ageより)

CIPFA: Off-balance sheet government borrowing must stop

PFIの本家本元である英国の議会が、PFIに関する報告書を公表したという記事。

英国の下院の委員会が8月19日に公表した報告書では、PFIは「カネに見合った価値を納税者に提供していない」、「予算限度額の裏をかく」のに使われることのないようにすべきだとされています。

A House of Commons Treasury Select Committee report today decided PFI "does not provide taxpayers with good value for money" and must not be used "to circumvent departmental budget limits".

記事で取り上げている報告書に関するプレスリリース

Committee publishes report on Private Finance Initiative funding

委員長であるAndrew Tyrie議員のコメント。

Chairman of the Treasury Select Committee, Andrew Tyrie MP, said:

「PFIは、今何かを獲得し、あとで支払うことを意味します。どの政府機関も、PFI中毒にかかることを許されているのです。

 次世代の納税者がつけを払ってくれることを期待して、今のまま継続することはできません。PFIは、納税者にとって明らかな便益を示すことができる場合にのみ使われるべきです。われわれはまず問題の存在を認識しなければなりません。これは短期的には困難ですが、長期的には経済と公的資金調達に資するはずです。

PFIはバランスシートに載せるべきです。財務省は、バリュー・フォア・マネーに関係のないインセンティブはすべて廃止して、PFIが予算限度額の裏をかくのに使われないようにすべきです。財政ルールを将来検討する際に、PFIに伴う債務の問題を含めるようOBRに依頼すべきです。

PFIプロジェクトに伴うリスクが、できるだけ多く民間セクターに移転されることを確かめ、PFIにふさわしいプロジェクトかどうかに関して、より堅固な規準を課すべきです」

"PFI means getting something now and paying later. Any Whitehall department could be excused for becoming addicted to that.

"We can’t carry on as we are, expecting the next generation of taxpayers to pick up the tab. PFI should only be used where we can show clear benefits for the taxpayer. We must first acknowledge we’ve got a problem. This will be tough in the short term but it should benefit the economy and public finances in the longer term.

"PFI should be brought on balance sheet. The Treasury should remove any perverse incentives unrelated to value for money by ensuring that PFI is not used to circumvent departmental budget limits. It should also ask the OBR to include PFI liabilities in future assessments of the fiscal rules.

"We must also impose much more robust criteria on projects that can be eligible for PFI by ensuring that as much as possible of the risk associated with PFI projects is transferred to the private sector and is seen to have been transferred."

委員会によれば、金融危機以後の高借り入れコストにより、PFIはいまや「非常に非効率な」資金調達方法になっている。しかしながら、PFIでは、最初に大きな金額をコミットすることなく、多額の資本投資を行うことができるため、公的セクターにおいて、不適切な投資決定が助長される可能性がある。

Higher borrowing costs since the credit crisis mean that PFI is now an ‘extremely inefficient’ method of financing projects, according to the Committee. Poor investment decisions may continue to be encouraged across the public sector, however, because PFI allows Government departments and public bodies to make big capital investments without committing large sums up front.

委員会は、PFIプロジェクトの存続期間における節約と効率によって高い資金調達コストを相殺しているという説得力のある証拠を見い出せなかった。報告書はむしろ、PFIを有利にするために、バリュー・フォー・マネーに関する査定システムにバイアスがかかっているのではないかという懸念を提起している。報告書は、PFIの費用と便益を計算する方法に関して多くの問題点を指摘している。

The Committee has not seen any convincing evidence that savings and efficiencies during the lifetime of PFI projects offset the significantly higher cost of finance. Indeed, the Report raises concerns that the current Value for Money appraisal system is biased to favour PFIs. It identifies a number of problems with the way costs and benefits for such projects are currently calculated.

PFIというと民間活力の利用ということでよいイメージがありますが、海外では、見直しの時期に入っているようです。PFIは労働党政権のときに拡大したそうですから、政権交代の影響もあるのでしょう。

PFIとは(内閣府)

こちらはPFIの株主がタックス・ヘイブンを利用していることがわかったという記事。

PFI shareholders are using tax havens, MPs find

税金を使った事業で儲けているのに税金を支払わないのはけしからんということでしょう。

日本の大手監査法人はPFI推進派?公的分野を新たなめしのタネにすべく動いているようです。

これからの日本に必要なPPPとは?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事