会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

『95%ルール』の適用要件の見直しを踏まえた仕入控除税額の計算方法等に関するQ&A(国税庁)

「『95%ルール』の適用要件の見直しを踏まえた仕入控除税額の計算方法等に関するQ&A(平成24年3月)」を掲載しました(平成24年3月26日)

国税庁は、「『95%ルール』の適用要件の見直しを踏まえた仕入控除税額の計算方法等に関するQ&A」という解説をホームページ上に掲載しました。

「仕入税額控除制度におけるいわゆる「95%ルール」の適用要件の見直しを踏まえて、従来からの仕入控除税額の計算方法等に関する基本的な考え方や留意点等について体系的に整理したもの」です。

95%ルールの見直しというのは、「当課税期間の課税売上高が5億円を超える場合には、個別対応方式又は一括比例配分方式のいずれかの方法により仕入控除税額の計算を行う」(全額控除することはできなくなる)というものです。消費税率引き上げを前に、益税とみなされる部分をできるだけつぶしておこうという動きなのでしょう。

多くの会社で日常の経理処理にも影響が出てきそうな話ですが、準備はできているのでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事