goo blog サービス終了のお知らせ 

IXA日記

IXA1鯖徳川家の日常

ゲリラ之心得・弐

2007-04-23 | 合戦小技ナド
マクロ登録に付いて 合戦などに限らず、チャットが苦手な方は以下のマクロを登録しておくと楽デス。 まずは基本として、公式FAQのチャットコマンド一覧は確認しておきましょう。 敵発見マクロ 「/大声:%Tm%Ts%TN(%TJ):%TG発見%TP」 →敵の兵種アイコン+家紋アイコン+名前(職種)+Lv+人数+居場所矢印を表示 転生要請 「/大声:転生いただけませんか?%MP」 →転生をもらいたいと . . . 本文を読む

ゲリラ之心得

2007-04-23 | 合戦小技ナド
先・中奪還、先陣、中陣主5体くらいまではゲリラ、ソロQと呼ばれる武将攻略が最近の流れです。 ゲリラ之処方 1.徒党を編成せず、攻略する武将へソロでなだれこむ ※大体、防御術極意を持っている侍、鍛冶、僧侶、薬師、傾奇が先行 2.一番初めに取り付いた方が画面が暗いうちから救援を出す 3.同じく画面が暗いうちから、すぐに防御を入力 4.救援が入ってから2ターンくらいは守護警護での被弾回避以外は攻撃 . . . 本文を読む

小牧山地図

2007-04-18 | 合戦小技ナド
対徳川家ですので、武将名は違いますが齊藤家は西側配置だと思います。 ミスってましたら駄々茶器までさんへの該当記事リンク # 貴重な情報提供、ありがとうございます。 . . . 本文を読む

コッソリ調査

2007-04-17 | 合戦小技ナド
水曜から徳川家との合戦がはじまるとして。 徳川家の武将を調べてみました。 先ゲリラ、中副5ゲリラ→中主5ゲリラでは多分、そこそこの装備でもLv45↑防御極意持ちが取り付ければ落ちるはず。 右中副の大須賀、中主の半蔵が事故有りかもしれませんが。 中主7ゲリラだと、右左は装備がしっかりしてればいけそう。半蔵はちょい厳しめかなあ? で、先奪還~中主までは比較的楽なのですが・・・。 後陣右副:鳥居元 . . . 本文を読む