「北九州の腰痛専門」からだ回復センター八幡西院長の笑福ブログ

腰痛や身体の不調でお悩みの方へ、
当院の腰痛の症例を記載しています、
回復への一歩になれば幸いです。

「成功」と言う字を虫めがねでみたら

2011-03-17 18:30:37 | ちょっと一息

3月17日北九州市八幡西区の天気はでした。が、昨日からちょっと寒い日が続いています。

今日は、「一天地六の法則」からお話しますね。

成功に向かって努力をすることは大事。これは、間違いありません。        失敗した人が口をそろえて言うのは、「努力しましたがダメでした」と言う言葉。  成功した人は、努力をしてきたことについてあまり口にしません。むしろ、「好きなこと続けてきただけで、全然つらいなんて思いませんでした」なんて余裕の発言をします。この違いは、「楽しい努力」を重ねたかどうかにあります。

楽しい努力って

それは、でっかい夢に向かって小さな成功体験を積み重ねること。遠い到達点に思いを馳せながら邁進することも大切ですが、人間にはやっぱり日々のご褒美が必要です。何かをして結果が出たら嬉しいし、もっと頑張ろうと思うもの。だから、またエネルギーが満ちてくるんです。

小さな成功体験というのは、大成功パターンのミニチュアです。これを積重ねるということは、いわば成功への階段の、一段一段を作っているようなものです。

「成功」という字を虫メガネで見ると、小さい「失敗」という字から成り立っている。 「失敗」という字を虫メガネで見ると、小さい「成功」という字から成り立っている。

無数の小さい失敗から成功を引き出し、その成功を地道に積み重ねている人だけが、最終的に目標に到達できるのです。

どんな小さなことでもいい。毎日寝る前に、「今日出来たこと何か」と自分に問いかけて、満足しながら眠りにつきましょう

当院は、北九州市八幡西区、西鉄路線バス57・75・76・77番「下上津役一丁目」下車徒歩1分のところにあります。 「安心」をモットーにからだに負担のない「痛くない施術」を行っています。実績として、小さなお子様(10歳)から高齢(93歳)の方まで安心してこられています。腰・膝・肩・猫背などのからだの不調、その辛い痛みでお悩みの方、いつでも、お気軽にご相談を下さい 

詳しくは http://kaihuku8340.com/           093-614-8340       まで連絡下さい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿