子どもだった頃の夢・・・
「洋服のデザイナーです。」そう言っていた私です。
一応、夢は叶えて、そして頑張って四十数年・・・
母の介護のために ”こだわりの介護ウエアー” ってタイトルで
オーガニックコットンのガーゼ素材で、施設でお世話になっていた母の衣服を作っていましたが、
母は亡くなり、リタイアして故郷に引っ越してきて、四年たってしまいました。何か、ときめくようなことでなくても、
今までの経験を活かして、これからの若い人達に役に立つことを
おこがましいかもしれませんが、お教え出来たらと思って地元の
被服科のある高校や大学に足を運んでも、
『外部者の立ち入りはちょっと・・・』で無理でした。
いろいろ資料を担当の先生にお見せしたのですが・・・
「もう、やめた!やめた!」って思ったけれども、
やっぱり、何か役にたつことをしたい
アパレルメーカーで、四十数年デザイナーしていたので、
デザインはもちろん、素材のこと・パターンのこと・コストの出し方
世論と服の関係論、いろんなお話しがしたい・・・
最近ではこんなことばかり、思っています。(夢ではなく・・・)
出来るよね??きっと