沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

まだまだ、夏。

2012-08-09 18:22:58 | 日記
風は弱くなりましたが、うねりはまだ届いている沖縄。
台風11号は中国でも大暴れしているようです。
雨台風でした。

そんなうねりも取れてくる予報。
まだ、夏は続きます

そして、オリンピックも続いています。
ゆうべも女子レスリングの中継がなかったので、やはり日テレ系か・・・と思いつつ寝ました。
まぁ、どうせ寝ちゃうんですけど。
そして、起きると金メダル2つのニュース。
勝つとわかって見る方が、安心して見られるので好き
小心者・・・
それにしても、感動的でありました。
苦労の末の初オリンピックでの金も、3連覇も両方スゴイ。

台風休みも含めた小休止後、久しぶりに海へ。
あぁ、4日も陸にいたらペースが乱れてしまった。
まだ、うねりが残るので、奥武島へ。
今日の奥武島ビーチは驚きの透明度。
いつもこんなだといいのにな~。
今日はご近所の小学生の体験ダイビング。
先日、夕方器材を洗っていたら訪ねてきてくれて、ダイビングは僕たちでもできますか?などと質問。
しっかりした可愛らしい男の子2人でした。
ちゃんと親御さんの了解をとってねと説明すると、後日お母様から連絡があって、今日の体験ダイビングとなりました。
なんでも、宮古島に民泊で行って、スノーケルをして、海の魅力にはまったそう。
なので、奥武島はどうかな~とちょっと不安でしたが、ナマコやマンジュウヒトデやアオヒトデ、ボラの群れにも大喜び。
むしろ安心して遊べてよかったな(ほっ)
というわけで、ちょっと教えたら、5mmのウエットを着ているにもかかわらず、30分もしたら水底のアオヒトデを拾ってこられるようになってました。
コドモってすごいな
もちろん、ダイビングもしっかりと潜って、目をキラキラさせていろんなものを見てました。
全身でバランスを取って、一生懸命泳いでました。
楽しいよね~、ダイビング。
かわいいなぁ。
「楽しかった~。またやりたーい」「あっという間だった~」って。
ヨカッタヨカッタ。
こんな体験をさせてくれたお母さん・お父さんに感謝するんだよ~。

いろんな意味で緊張するジュニアの体験ダイビング。
「楽しかった~」の言葉が私のメダルかな

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋? | トップ | 夏は続きます! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事