goo blog サービス終了のお知らせ 

カハナと散歩

ちばわんの保護犬「あいは」です。推定2歳の女の子。
いぬ親さん募集中です。

湘南いぬ親会に参加しました

2018年04月02日 15時28分49秒 | ラナ


ちばわんの保護犬、卒業犬が迷子になっています。

ちばわんの卒業犬「すもも」が迷子になっています。
2017年12月31日夜
小金井市梶野町近辺で逸走しました。


ちばわんの卒業犬「リーラ」が2017年1月1日から
迷子です。


ちばわんの保護犬「たれ」が迷子です。



今日は珍しくお出かけです。


海沿いの道を走ってやって来たのは、


湘南いぬ親会です。
いつもはしつこいくらいブログで宣伝するのに、
こっそり参加してスミマセン。


会場に到着して、緊張していたラナですが、
Oちゃんが応援に来てくれて
嬉しくてゴロ~ン。


いつものマッサージ、お願いします。


「わたし、がんばる!」


ソックリわんこの「かりんちゃん」が
来てくれました。
運営ボランティアのパパとママと一緒に
お仕事してくれている偉いわんこです。


ツーショット。


かりんちゃんのパパとママに
いっぱいなでていただきました。


いい気持ち。


かわいがられるのって、最高だね。




幸せ!


「モアナ」が来てくれました。


相変わらずのかわいさです。
いぬ親会に参加した時、怖がって椅子の下に
入っていたのがウソのように堂々としています。


モアちゃんのソックリわんこ「いっちゃん」。


こっちはモアちゃん、だよね。。


同じテントのライラちゃん。
この前会った時よりふっくらしたみたい。
いぬ親会初参加、お疲れさま。


ガブリエラちゃん。
不思議な魅力のガブちゃん。
落ち着いた大人のわんこです。


ちょっと油断していたら、モアちゃんに
場所を取られてしまいました。
モアちゃん、自分のニオイがするのかな?


思い出す?
湘南いぬ親会に参加した時のことを。


ラナは草の上でゴロ~ン。


「ああ、いい気持ち」なんて言ってるうちに
いぬ親会は終了の時間です。


ご支援の品物を たくさんいただきました。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。


運営ボランティアの皆さま、今日も早い時間から
会場の設営をしてくださって、ありがとうございました。
おかげさまでラナと私たちは、何の心配も無く
いぬ親会に参加させていただくことができました。
準備から後片付けまで、お世話になりました。

ご来場くださった皆さま、
保護犬に温かいお心を寄せてくださり、
ありがとうございました。

応援に来てくださったお友達の皆さん。
心強かったです。ありがとうございました。


ラナはちばわんの保護犬です。
ラナのプロフィールは、

ちばわんホームページ
をご覧ください。

お申し込みは
こちら
からお願いいたします。