見出し画像

共生の原則

SDGsの元祖の日本

世界的に有名な聖書も、シュメールの粘土板との共通な内容が多いのです。
その聖書の民と言われるユダヤ人も、大きく分けると3系統に分かれます。
アーサー・ケストラー著宇野正美訳『ユダヤ人とはだれか』三交社
<https://amzn.to/3oFwUXE>によると、主に2系統あると書かれています。
旧南ユダ王国の流れをくむ人たちは、地中海地方から、オランダやイギリスへ、
そしてアメリカへと拠点を移していきました。
中東に残った人たちもいます。
中世にスペインやポルトガルに居住していたのでスファラディ(セファラディ)とも呼ばれます。

もう一方は、アシュケナージと呼ばれ、現在のウクライナやロシア南部にあった
トルコ系の人々の国であるカザール(ハザール)国が8世紀にユダヤ教を国教としたことでユダヤ教徒となった人々です。
12世紀から13世紀にかけてカザール国が崩壊したのち、現在のロシアやポーランドに移動しています。
その後東ヨーロッパから広がり、現在はアメリカへも多く移り住んでいます。
この彼らが現在のユダヤ人の中で9割くらいであると言われています。

そして、失われた10支族と言われる、旧北イスラエル王国の流れの人々はどこに消えたのでしょうか。
旧北イスラエルの場所は、パレスチナであり、サマリヤ地方でもあります。
サマリヤの意味は、小さなシュメールという意味だとゼカリア・シッチンは書いています。
彼らの文化は、マックス・ヴェーバー著内田芳明訳『古代ユダヤ教(上・中・下)』岩波文庫
<https://amzn.to/2SjML1Y>によると、様々な神を拝み、日本の風習とよく似ているのです。
彼らはペルシャや中央アジアを経由し、中国から日本へとやってきたのです。
シュメールからサマリヤ(旧北イスラエル)、そして日が高く上がる東の果ての日本にやってきたのです。
千葉県山武郡にある芝山古墳群から出土した人物埴輪にはユダヤ人としか思えない埴輪があります。
田中英道著『発見!ユダヤ人埴輪の謎を解く』勉誠出版
<https://amzn.to/3vj86as>に詳しく写真付きで書いてあります。

旧南ユダ王国系のユダヤ人、カザール人系のユダヤ人、
そして旧北イスラエル系の日本人の3系統です。
このシュメールの流れをくむ人々が、今を紡ぎだしているのです。

そして、日本は、シュメール以前の文化も繋いでいます。
いわゆる縄文時代の文化です。
勝ち負けではない、共存共栄の精神、ワンネスという思いの文化です。
本来はSDGsの元祖でもあるのです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問やお悩み募集中です
こちらから、
 LINE(https://lin.ee/vuIMfgG)かメール(hayashi@anpark.co.jp)で。
男女関係、夫婦関係、人間関係、商売、
ビジネス、などのモヤモヤ、しんどい、
イライラに無料でお答えします。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ●あなたのモヤモヤ、しんどい、イライラやお悩みの無料相談はLINE(https://lin.ee/vuIMfgG)かメール(hayashi@anpark.co.jp)まで送ってください。動画の中でお答えします。
●リモート個別相談は→https://anpark.co.jp/nakayoshi/pay.php
こちらから、「リモート個別相談」を選択し、お申し込みください。 
●メールマガジンは2種類あります
共生の原則→https://www.mag2.com/m/0001691172
共生の原則・ビジネス編→https://www.mag2.com/m/0001691173
●Facebook(共生の原則) →https://www.facebook.com/共生の原則共生パートナー林繁行-101296724876759/
●LINE→https://lin.ee/vuIMfgG
●Twitter →https://twitter.com/88shige
●繁栄株式会社公式Webサイト →http://anpark.co.jp/consul/consul_top
●代表ブログ →https://blog.goo.ne.jp/kagayakukoe
●お問い合わせやご意見・ご感想はコチラ→hayashi@anpark.co.jp
●裏ブログ→http://anpark.co.jp/ublog/archives/2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

共生とは、異種の生物が、
相手の足らない点を補いながら、
相互関係を築き同所的に
生活する現象のことをいいます。

免疫力の源ともいえる腸内細菌は、
いわゆる悪玉菌と善玉菌が
バランスよく共生した状態にあることで、
生き生きとその力を発揮します。

他人も、男と女も異なった生き物です。
お互いに自分を整え、自由で自立し、
相手を認め、協力し合うことで、
共生することができます。

そして、共生することで、
楽しくワクワクした、
感動と感謝が溢れる人生となるのです。
共生とは、和して同せずなのです。

 和とは相手を認めることから始まるのです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ビジネス&不動産」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事