保護司になって5年ぐらいか(笑)
昨日は午後から、「社会を明るくする運動」の啓発活動に参加
こちらはゴルゴ松本氏の「命の授業」。最後にはホゴちゃんも登場。
とても良かったです。
そして円頓寺商店街に行き、ティッシュと飴配り。
暑かったです。
. . . 本文を読む
実家の門扉のキャスターが抜けたということで(写真左)、修理に向けて動きました。
まずは門扉のメーカーが富士エクステリアだったので、富士サッシに問合せてみたところ、もうエクステリアはやめて部品は無いとの事。
じゃあ、自分でキャスター買いに行くかとホームセンター(カインズ、カーマ、ロイヤル)を回りましたが、そんなキャスターは置いて無いとの返事。
車輪径が65mmで高さが92mm程度、ねじ込み . . . 本文を読む
永く使ってきたワインディングマシーン(自動巻き時計を巻上げてくれる道具)
がGW明けに動かなくなり、寿命かと思い、アマゾンで新調はしたのですが、こんなの回るだけだから、治せるのでは?と、
昔、よくやった
"分解"してみました。
いつも結局、壊れるんだけど(笑)
最初のふたをマイナスドライバーでとってしまえば、あとはプラスドライバーで難なく分解成功!
原因は
ベルトの破 . . . 本文を読む
2016年も11月、12月の2か月となりました!
TKアーキテクトは相変わらず、いろいろな設計物件に出会っています。
個人的には月末モードの仕事を一段落してこのブログを久しぶりに書いています。 . . . 本文を読む
構造設計スタッフ募集します!
A-Workerの方にも掲載していましたが、掲載期間が過ぎてしまいました。
構造設計経験者を求めています。
但し、未経験でもやる気、熱意のある方、募集します。
. . . 本文を読む