goo blog サービス終了のお知らせ 

設計事務所-所長日記

設計事務所の日々や現場報告。またいろいろな会活動の出来事、趣味のことをつづっています。

名古屋西納税貯蓄組合(令和元年)

2019-05-25 16:34:51 | Weblog
ふと2007年の記事が目についての投稿です。 21日に第57回定期総会を開会しました! 2007年の投稿から12年。 最近では西区役所のホールでずっと開会していて、名古屋西税務署の若い方々に来ていただいての準備と撤収。 この看板取付で毎年、ものすごく汗かくんです(^_^) . . . 本文を読む

近頃、ブロック擁壁の問い合わせが多いです

2018-11-02 15:52:36 | Weblog
ここのところ立て続けにブロック擁壁について問い合わせがありました。 擁壁というのは、地面のレベル差を壁で高いほうの土を支えるものです。 大阪では地震時にブロック塀が倒壊してしまう悲しい出来事もあり、少し敏感になっているところもあると思いますが、ブロックについてもちゃんと設計しましょう! . . . 本文を読む

重量鉄骨造3階建て耐震等級3の設計をさらに振動解析!

2018-03-26 14:27:06 | Weblog
お久しぶりです。 重量鉄骨造3階建て耐震等級3の設計の建物を、さらに過去の大地震の地震波を用いて、振動解析しています。 実際に地震波を使って動的な解析を行うと、静的な設計ではわからなかった変形や応力が得られ、さらに安全な建物にすることが可能です。 . . . 本文を読む

ダイナブックのメモリ増設しました!

2017-09-21 21:37:36 | Weblog
5年ぐらいメモリ2GBで使っている東芝ダイナブック。 近頃、処理スピードが気になってしまって、5年目にしてメモリ増設することに。 で、この機種に会うメモリをネット検索して選んだのがこれ。 バッファローダイレクトで購入。 早速、取付け作業に。 ノートを裏返して、開けたところです。 これに購入したメモリを追加装着。 起動して、メモリを確認。 しっかり4GBになっていました。 . . . 本文を読む

理事長セミナー

2017-07-29 12:43:54 | Weblog
アミダくじで所有するマンション管理組合の理事長になって数ヶ月(笑) 今日は管理会社主催の理事長セミナーというのに出席してきました。 仕事柄、勉強にもなるかという魂胆もありで。 なかなかのものでした。 . . . 本文を読む