goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

寝る日

2023-05-21 | weblog
ぬるめの湯船入浴後、暑さが落ち着くまで待って寝る。
アイス食べず。


水分補給しながら起きたら18時。
だんなもあたくしも揃って疲れが溜まってるみたい。
昨日1日を通して左目がチクチクしてたからか、目薬をもらう夢を見る。


洗濯して、スタミナを求めて家を出る。
目当てのお店は待ち人が溢れかえってて。
お得クジ開催中の幟を見つけた。


移動・・・

ご飯はだんなと半分こ。


こうしてから・・・

いただきます。
大蒜と豆板醤と胡椒と胡麻。
んっふー。
お出汁にまみれた海苔でご飯がすすむ。
麺と具を食べ終わったお出汁にご飯を入れる。
もっと大蒜入れればよかった。


だんなの風邪をもらっても負けない身体づくり、大事。


おやすみなさい
コメント

真ん中ピンク

2023-05-20 | weblog
買ってきた・・・

ヨーグルト食べて湯船入浴。


暑い暑い・・・

もちろんアイス食べる。


早く寝たほうがいいねんけど、いつもと同じ時間に寝る。
暑いから布団は着てない。
抱き枕並みに細長くなっている。
なのに、だんなが自分の布団やタオルケットをお裾分けしてくれる。
要らんねん、暑いねん。


だんなのアラームで起きる。
暑いな。


ガソリン入れて・・・

マクド買ってきた。
ダブルチーズバーガー、お久しぶり。


だんなは芝刈りへ。
あたくしはお散歩兼お買い物。
全行程歩くこともできたけど、バスを使って正解。
暑いねん。


途中・・・

花の中心がピンクを発見。
かわいい。
たまに見かける。


ヤマボウシ・・・

をかぶる(え?)。


さっきまでふさふさ・・・



ツツジの花壇やってんけど、バッサリ刈り取られてた。


帰宅後、たっぷり水分補給して・・・



今年は何回食べれるかな。


サッカー観ながら・・・



手足のネイルのお手入れ。
左右左がなるべくわからないようにした(え?)。


お腹すいた・・・

大好きなムーンライトのチョコ味。
たまらんのー。


ユザワヤで・・・

買ってきたCカンで続き。


これで・・・

終了。
間違ってないよ。


まだまだお腹がすいてる・・・

薔薇羊羹。
ふんわりバラの香りがだんなには不評でした。
癖が強い。


冷蔵庫に・・・

あったから飲む。
酸味がうれしい季節ですな。
あ、酢、買っとく?


だんな帰宅後・・・



ちっこいあったかいおうどんと普通サイズの親子丼とお漬物。
親子丼に山椒かけて、お漬物の酸味でいえーい。


帰宅後・・・

セブンで買ってきた4個入りのプリン。
これ、大きいサイズで売ってたらええのに。


日中だけでなく1日を通してサーキュレーター、始めました。


おやすみなさい
コメント

牛肉(写真追加)

2023-05-19 | weblog
日付変わる頃・・・



だんなの希望(蕎麦)を食べに。
おにぎりを1個ずつ盛り付けてくれた気持ちがありがたい。


雨が強く降り出して。
その音を聞いたからなのか、窓を開けてウシガエルの鳴き声を聞いて安心する夢を見る。
ええ夢や。


ハンドドリップと・・・

ホットサンド。
チーズ・グラニュー糖、ベーコン・バターでした。


気づいたら夜になってて。
起きてたのに、何してたんやろか?


麺類以外・・・





夫婦揃ってバテ気味なので肉を食べよう。
システムを理解してないであろう若い男性が居たよ。
難しいよね。


スーパー経由で帰宅。


そうそう・・・

「以下でも以上でもない」ポスター更新されてました。


おやすみなさい
コメント

悩み多し

2023-05-18 | weblog
湯船入浴後、暑くて暑くて。
ぬるめでも気をつけなあかんな。


そんな時は・・・

チョコバッキー。
ちゃう、アイスや。


ぐっすり眠れそう。


いつもの時間に起きて・・・



冷凍餃子スープと炊き立てご飯。
おいしかった。


ダラダラしてから後片付け。
掃除機ついでに掃除機のメンテナンス。
外は雨なので湿度がちょいと高い。
日焼けは落ち着いてきた。
もう触っても熱くない。


しっかり食べたから、いつまでもお腹すかない。
お腹すいたら考えよう。
だんなも同意。


おやすみなさい
コメント

ぱわー

2023-05-17 | weblog
これ食べて・・・

シャワー浴びて寝る。
チョコとバニラを買ってあるのでしばらく安泰。
食べ終わる前に買いに行く、はず。


そこそこ早めに目を閉じる。
朝1番の電話で起こされる。
頭回ってないけど、ちゃんと受け答えできた、はず。


二度寝後・・・

いただきます。
ホットサンドの胡椒が辛くて目がシャキーン。


洗って干してあるポーターの布バッグをひっくり返す。
綿はなかなか乾きづらい。


夕方、和室でひっくり返る。
床に近いほど涼しくて(え?)。


そんなあたくしにぴったりなご飯を食べに行こう。
散歩兼ねて。
なので、腹一杯食べると帰りが地獄。


いただきます・・・



胡麻と胡椒と大蒜と辛子高菜と替え玉。
餃子はクーポン。


このお店は自分で席番号と注文を用紙に記入するシステム。
女性スタッフが「餃子は5個でよろしいですか」と尋ねてきた。
それぞれが5個(メニュー名は餃子小)を注文なのでいいと答える。
厨房に「餃子小1」と声かけしはった。
大丈夫かな?

餃子は1つしか届かない。
厨房から出てきて「すみません、もう1つ遅れます」。

だんなが替え玉「カタ」注文してからあたくし「普通」を注文。
厨房スタッフ(2名)の動きが止まってる。
替え玉は?
オーダー通ってませんけど?

色々あったけど、おいしかったし他のスタッフがフォローしてたからええかな。
お会計時にも「すみません」って言うてはったし。
また食べに来る、はず。


コンビニ経由で帰宅。


コーヒー牛乳淹れて・・・

甘いもんは正義。
って云うほど甘くないけど。


水分・塩分だけでなく、カロリーをちゃんと摂らんとへばります。


おやすみなさい
コメント