goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

サンタがやってきた

2020-12-06 | weblog
ベッドで眠ってるあたくし。
だんなが心配するぐらい腹の虫が騒いでたようで。


11時半ごろ、目がさめる。
寒い。
ベッドでゴロゴロしようと思ってたけど、お腹がすいた。
我慢できない。
冷凍パスタを温めてる間に洗濯回して。
食べ終わっても足りない。
全く足りない。
ご飯のストックをふりかけで食べる。
ふいー。
まだ食べれるな。
それよりなにより寒い。
後片付けを置いといてベッドに戻る。
多分、寝た方がいいと思われる。


だんなの帰るコールまで爆睡。
寝ぼけてたのか、久しぶりの電話だったからか、切ってしまうの巻。


だんな帰宅後、買いに行く。


お腹すいてる・・・

ポテトのケチャップ、ナゲットソースを準備して。
マクドパーティーが始まります。


セットの飲み物は・・・



飲めるものが少なすぎて冷コーに。
サンタさんやん。
嬉しいな。
なんでかわからんけど。


ほったらかしの家事を終わらせて・・・

だんなリクエスト。
昨日より薄めに淹れたつもりなのに。
あれ?


おやすみなさい
コメント

週末やった

2020-12-05 | weblog
小腹すいて・・・

食べる。
クリームの質は置いといて、その量で満足してしまう。


寒いなーと思いながら布団の中でもぞもぞもぞ。
知らぬ間に眠ってました。


起きて、熱いシャワー。
身体冷え切ってた。
しっかり着込んでたはずの布団を寝てる間に脱いでて。
なんでや?


いただきます・・・



1つは電子レンジで解凍したまま、残りはバウルーでこんがり焼いて。
フワフワも美味しいけど、カリカリがたまらん。
昨日スーパーで買った。
井村屋さん、同じ値段で4個入りも売ってた。
ピザまんや肉まんもあった。
どれがいいのかよくわからんあたくし。
実家では蓬莱の豚まんしか食べたことないし、コンビニでも1年に1回食べるか食べへんかやし。
だんなに選んどいてーって託して、他の売り場へ。
カゴにはピザまんと肉まん。
でもだんなは「あんまんにした」って。
ツッコミが要るボケなのか?
天然でした(笑)。


支度整えて天神へ。


待機時間・・・

少し歩いて無印へ。
無印のコーヒーは酸味が強く感じるから二人とも紅茶を選択。
混んでた。
4人席を2人で使ってるカップルやトイレの個室でモンスターを捕まえるアプリに興じてる人。
ドン引きやわ。


スーパー経由で帰宅。


お腹すいたな・・・

時間が早かったから美味しいお弁当を買うことできてん。


食後にハンドドリップ。
コーヒー美味しいねん。
しあわせやねん。


おやすみなさい
コメント

実際、なんぼなん

2020-12-04 | weblog
小腹がすいて・・・

ハンドドリップでコーヒー淹れて、常備してあるキットカット三種。


入浴剤なしの湯船入浴。
代わりと云ってはなんですが。
ドライヤーの温度を上げました。


ぬくすぎる寝室で寝る。
あー、鬼の漫画の続き読みたいー。
うおーーー。


起きて・・・

ブランチ。
このコーヒーはドリップポッド。
パスタみたいな味のラーメン、かなりニンニクが効いておりますよ。


洗濯して、届いた荷物を開封。


この青いのは・・・

林檎電話の保護ケースみたいですね。
後ろは保護ガラス貼ってケースに収まってるiPad Air4。


でも・・・

保護ガラスを貼る際のガイドなんです。
iPad Air4の保護ガラスにも同封されてた。
便利ですね。


テザリング等、すべての設定画を終えることができた。
ふいー。
大きくなってゲームしやすい。
動画も楽しみ。
今までと違い左右から音出るねんなー。


お腹すいた・・・



そこそこ近所のラーメン屋さんがリニューアルしてたから食べにきた。
だんなが豚骨ラーメン、あたくしは塩醤油ラーメン。
だんなの豚骨ラーメンは醤油豚骨で、あたくしの方は胡麻塩豚骨みたいな。
どっちも美味しい。
だんなのセットのミニカレーも美味しかった。
次はポーク玉子おにぎり(?)を食べる。


スーパー経由で帰宅。
小雨、降ってたのにいつの間にかやんでた。


少しずつ片付いてるところが気持ちいい。


おやすみなさい
コメント

寒さには勝てぬ

2020-12-03 | weblog
鬼の漫画、8巻まで読み終わって、かなりの衝撃を受けている。
時間は朝の5時。
あー、やってもーたー。


昼過ぎに・・・

いただきます。
ドリップポッドでコーヒー。
濃い目で多め。
静かやわー。


今日は・・・



どっちもチーズとハム入り。


だんなの提案で・・・



ほとんど焼けてない。


ヨドバシで買い物して・・・

久しぶりに唐揚げ。
お出汁は湯飲みで先にいただく。
食前酒みたいな扱い。


ニトリ経由で帰宅。


荷ほどき・・・

コタツをやめたので買ってきた。


こんなふうに・・・

履いたら、あかんよな。


うふふふ・・・





ロゴもマークも緑。


本体も・・・

緑。
設定や移行、楽ちんになってる。
画面、綺麗。
大きくなったのに、軽く感じる。


おやすみなさい
コメント

アロエの蕾

2020-12-02 | weblog
ゆっくり風呂に入る。
全身フルコース。
なかなか手足のガサガサを丁寧にやすりかける時間って取ってなくて。
ベッド足の裏が寝具にガサガサ引っ掛からなくなるね、これで。


鬼の漫画、読んでたら止まらなくて。


いただきます・・・



ブランチはハムとチーズ別々のホットサンド。
飲み物はドルチェグストで淹れる最後のカップになりました。


食後・・・

後片付けして、お茶淹れる。
今日はお茶っぱの量を間違えなかったからちょうどいい。


セッティングしてくれるだんな。
ありがたいね。


銀行のついでにスーパー行って・・・

いつかになるか、楽しみにしてたアロエポイントで蕾発見。
嬉しくて通りすがりに撮ったら蕾にピントあってない(悲)。
なるべく通って撮る。


お腹すいた・・・



明太子のお弁当とキャベツとカップ麺。
お弁当の手前の炊き合わせ、味濃いけどおいしかった。
キャベツは新しいノンオイルドレッシングで。
このドレッシングも塩気が強いけどおいしかった。
撮り忘れたカップ麺は予想に反してしつこくなかった。


食後のお楽しみ・・・

鑑定士の誇りスペシャルブレンドを飲んでみた。
ええ感じ。
スタバで買った豆を使って淹れることもできるこのマシーン。
何より静か。
ささやき声(メーカーによる)ぐらいの音の大きさ。
前のマシーンの騒音と振動を少しでも和らげるために敷いてた木の板とマットを片付けてもいいな。
以前のメーカーで貯めてたポイントは密林ギフト券に交換。
次も同じように貯めて応募できるみたい。


(前の)コーヒーマシーン、今までありがと。


おやすみなさい
コメント