goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

勘弁して~。

2006-09-05 | weblog


昨日の夕飯のおかずを少しだけ、朝ごはんに残しておいた。
かしわの黒胡椒焼き。
晩・朝と2度続けて美味しかった~


朝から美味しさと涼しさでご機嫌な私
出勤して・・・変貌を遂げた
朝から社長の訓示(そんな大したもんかよ)があるそうなので、
仕事はさておき、全員朝礼に参加した。

冒頭の挨拶で、聞く気ゼロになった私
退屈になったので(笑)、指の関節や首をコキコキと鳴らして一人遊びを楽しんだ

社長に一言、物申す・・・
そんな考えやったら、業績は上がるどころか、
損失を取り戻すことも無理じゃ~
(なぜかキラキラお目目)


遅めのお昼を食べ、午後から呪われました。
もう、いいんです
ただいま「何でも、来い~」の精神です。


1時間半ぐらいの残業を終えて帰宅。
すっかり真っ暗ですね。
でも、月が綺麗で、パワーをいただきました。
まもなくの満月の夜、かえるは変身するかも


日曜日のお土産2



姐さま、ありがとう
毎日使っても大丈夫なスクラブ入り洗顔料です。
今日で3日目ですが、小鼻がツルツル
肌も柔らかくなってきたの~。

あとは・・・

サンベビーという名前の入浴剤とリンスのいらないシャンプー。
どれもこれも使い心地抜群


明日はらしい。
濡れると寒い季節になってきたので、風邪引かぬようにせねば・・・。


おやすみなさい


コメント (11)

相性悪い?

2006-09-04 | weblog


昨日の食べっぷりが祟ったのか、目覚めとともに胃重が
よって、朝ごはんは牛乳とヨーグルトのみ。


ふらふら・ダラダラしながら出勤。
まるで出社したくないような(笑)。


張り切って気合を入れて仕事にかかったのに、朝一番から凹んだ
ある部屋のレイアウトが変更されていて、あるべきはずの保冷庫が・・・
黙って模様替えするなよ
でも、いつもより怒りのパワーが弱い私


“あと30分で帰れる~”というところで、何気なく液クロの様子を見てみると・・・

なんで~?オンラインできてないやん
 →オンラインやり直し

様子をじっと観察する私。

あれ?ピークの分離が悪いんちゃうか
 →応急処置を施す(分析終了まで大丈夫という保証は無い)

またまた様子をじっと観察する私。

ん?保持時間が遅くなってる~
 →ルートに大量の空気が噛んでいた(フィルターの目詰まり?)


私はこの検査項目と 一生 仲良くなれない気がする
イヤじゃ~
お願いだから、液クロさん、頑張ってデータを出してね


無事帰宅。
まだ胃が重い(お昼ご飯をムリヤリ食べたからかなぁ?)。
でも、ここで食べないと倒れてしまう
頑張って食べました



日曜日のお土産1

(ハ)さまとayayanさまにいただいたお菓子です。
週末に、ゆっくり食べたいと思います。


おやすみなさい


コメント (8)

一応・・・?

2006-09-03 | weblog


今日は、姐さま(ハ)さまayayanさまと楽しい昼食会です。
ギリギリまで眠りたかった私ですが、お姉さんに変身するために、10時ごろ起床。
私の中でかなり頑張った変身を遂げ、待ち合わせの場所へ。

(ハ)さまに「かえるさん?」と声を掛けられ、無事捕獲されました。
ayayan様が来られてcafe婆沙羅に移動です。


姐さまが来るまで、場所取りを兼ねて3人でお茶です。
私は・・・

バナナジュースです。


なんじゃ、かんじゃ(笑)で結局6名さまの団体に・・・。
店内を転々と移動し、3人でお話しているとテーブルのそばに1人の男性が。
院長さま登場です。
暑い中、黒(日光を吸収する色)の装いで自転車で来られたそうな・・・
さぞかしが美味しかったことでしょう。


姐さまと、tamさまさまも来られてご飯です。

100時間カレー、半熟卵の目玉焼き乗せです。
一口目は甘い。
でも、後からじんわり辛さがやってきて、食べ終わる頃には汗がジワ~。
さすが100時間煮込んであります。


お皿にはカエルが


ご飯を食べたら、スイーツです

(マウスオンで表裏をご覧下さい)
焼きバナナパフェです。
最初にバナナジュース、パフェもバナナ。
ayayanさまに「かえるさんはバナナ好き~?」と聞かれました。
好きです~

名前の通り・・・

焼いてあります。
温かいバナナと冷たいチョコアイスがええ感じ


で・・・

柚子蜂蜜(ホット)です。
tam様がこれの冷たいので、蜂蜜と戯れていました(笑)。
身体が冷えるので、私は温かいものを注文。
さっぱり・すっきり(tam様の感想)に納得。
寒~い冬に飲みたいですね。


帰りにお手洗いに行ったら・・・

ドアがカエル型にくり抜かれていました。


結局、滞在時間は4時間越えぐらい?
院長さまと私はここで別れました。
4人でどこに行ったんでしょうか~?


たくさんのお土産(プレゼント)をいただきました。
明日からUPする予定です。
みな様、実年齢より若かったです。そして・・・元気でした
ありがとうございました


帰ってきて、夕飯まで・・・爆睡してしまった私。
しかも、お好み焼きを焼いている横で


明日からお仕事が始まります。
頑張りますよ~


おやすみなさい


コメント (10)

言われてしまった。

2006-09-02 | weblog


身体は正直ですね~。
本来なら、朝なんて関係なく眠っていたはず
でも、スキルアップのためには起きれるんです
フラフラでしたけどね

ここ数日間、食べ過ぎている胃を干すために、朝食はヨーグルトと牛乳だけ。
家を出て本日1枚目・・・

スジ状の雲が、すっかり秋ですね。


休日出勤なので、かなり砕けた格好の私。
会社の守衛さん(男性:40歳過ぎ)に「水着みたいな洋服やん」と言われてしまいました。
声を大にして言いたい あかんの?


無事(?)守衛さんを突破して(笑)、本日2枚目・・・

綺麗なスジ状の雲です。


指導してもらいながら、チャッチャと片付けて13時退社。
着替えて外に出ると、暑いやん
ここで本日3枚目・・・

あれっ?夏空になってるやん


空腹を抱えて、お昼ご飯を食べに行きました。
場所は、久しぶりにOBPのPRONTOです。

かなりお腹ぺっこりんだったのでパスタを選択。

鶏ゴボウゆず胡椒リングイネと申します。
柚子の風味と、鷹の爪の“ピリっ”がたまらない一品となっております。
麺はね、リングイネなのに・・・断面が楕円ではなく丸でした。
院長さまがご褒美のを飲まれる外で頂きました。
風が心地よく、かなりのんびり寛ぎましたよ~。


すっかり夏の陽射しの中、トロトロ歩いて帰宅
部屋を適当に片付けて、冷房入れての整理をしていると寒くなってきた
冷房を切って、作業を続けていたはず・・・

いつのまにやら爆睡
母の「あんた~、ご飯やで~」で起きました。
目覚めた瞬間、暑かったです


明日は楽しみ~
ちょいとお洒落してみましょう~


おやすみなさい


コメント (16)

合格?

2006-09-01 | weblog


起床前から激しい
涼しくて快適でした。


朝ごはんを食べ、傘を差して出勤。
最寄り駅に着いたら・・・上がってるやん


昨日とうって変わって、お仕事は順調。
機械の操作も完璧です。
仕事を覚えるために、明日は出勤することにしました。
偉いね~、私


毎週金曜日は、17時から掃除をすることに決まりました。
いつから溜まっているのか、わからない埃を、試験管ブラシで掃き出しながら
掃除機でぶぃ~んと掃除している私に向かって
部屋の人は一言 ダス○ンのおばちゃんみたい ですって。
おばちゃんって
ムカムカした気持ちを埃と一緒に ぶぃ~ん
そんな言葉を吐いた人も ぶぃ~ん(嘘です)。


帰りに玄関で、綺麗な月を撮ってみました。
もうすぐ中秋の名月です。
9月の月は明るいから好きです。
若干の手振れは、見なかったことにしてくださいな。


身体に限界が来ている様子。
明日は眠り姫になる予定でしたが、スキルアップのために頑張ってきます


おやすみなさい


コメント (8)