goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

名古屋旅。

2013-07-14 | weblog


一泊二日で名古屋へ行ってきた。
いつものサッカー観戦とは異なりお友だち夫婦に会うことが主目的。
では、振り返りまひょ。


<13日>

かんかん照りの中・・・

慣れないカメラで青空を撮るとアンダー。
撮り直す暇もなくバスへ。


新幹線待ちの間に・・・

朝ご飯。
プロントにて。


三連休なので思う場所の座席を確保できなかった。


新神戸までの女性が通路側と変わってくれたので・・・

アタクシ窓側、だんな真ん中に着席。
飛行機じゃないので水筒持参。
飛行機で水筒は平気なのかな?


こんなに長い時間、新幹線に乗ったのは初めて。


名古屋駅で・・・

温かいきしめんと天丼半分。
きしめんにホウレン草は必須みたいやね。


上野くんとまきさんに車で迎えに来てもらう。
お久しぶりと初めまして。
車内は共通の話題で盛り上がる。


時間があったので・・・

お茶する。
ここのお店の入り口のドア、開けるのが難しかったみたい(笑)。


だんなと別れて・・・

着ぐるみとは会えなかったから大きなバルーンで我慢。


三人でサッカーを観よう。


えー・・・

雨ですやん。
雷は鳴ってないからいいけど、かなり降ってる。


点の取り合いの結果、負けてしまった。
でも、初サッカー観戦のまきさんが楽しんでくれたのでよかった。


場所を変えて・・・

限定ヨーグルトシェイク。
カップデザインが違うやん。
上野くんと一緒にびっくり。


だんなを拾って・・・

パーティーの始まりです。


なぜか・・・

炙り明太子を注文するだんな。
大根おろしと一緒に食べるとさっぱりいい感じ。


だんな希望・・・

手羽先。
凄く美味しい。
でも凄く熱い。


並べてくれたので・・・

げそ天、手羽先、焼き鳥。


名古屋名物・・・

台湾ラーメン。
ここのは辛くないな。


ホテルまで送ってもらってバイバーイ。


楽しい時間、車・運転、いろいろお世話になりました。
ありがとねー。
次は博多で遊ぼうねー。


風呂に入ってグースカピー。


<14日>
※便宜上、ここで日付が変わったことになっているが、本当はパーティーの最中に日付が変わってた。


雨に濡れた物を乾かしていたので片付け、チェックアウト時間ギリギリまでホテルで過ごす。


朝ご飯・・・

名古屋駅でコインロッカーを探し、荷物を預けてからマクドへ。
コインロッカーの数が少ないな、やっぱり。


あおなみ線に乗って・・・

ここへ。
スイカは使えるけどスゴカは使えなかった。
限定デザインの中身を使い切ったらスイカに戻そう。


入場料は1000円。
どんな内容やろ?


わくわくわく・・・

うわー。
一気にテンション上がったー。


新しいカメラは・・・

レンズか軽くなったので首に掛けていても楽チン。


手を伸ばして・・・

これが限界。


それを見ただんな・・・

撮ってくれた。
もうちょっと背が伸びないかしら?


だんなに・・・



撮ってもらう。
ファンデーションの色が白すぎやな(苦笑)。


奥に進むと・・・

どどーんと並んでる。


ウニちゃん・・・



木製車両があったり・・・

懐かしい扇風機があったり。


憧れていた・・・









食堂車。
だんなは食べたことがあるみたい。
いいなぁ。


ライトと手・・・



かなり大きい。


早くここにたどり着きたかった・・・





ドクターイエロー。
しかも0系。
たまらん。
むっふーっ!!
スマフォの待ち受け画面用に、何度も撮り直す。
もちろんiPhone用も。


で・・・



ラブラブ(笑)。
そこそこ空調が効いているが、化粧は崩れ真っ白じゃなくなっている(笑)。


これ・・・



なにげにツボ。


30分ぐらい並んで・・・



名前入り乗車券(おもちゃ)を作ってきた。
名前はアルファベットも可。


二階から・・・



見下ろす。
並んでいる車両がバラバラなので、見た目はそないに面白くなかった。


入り口の暗い部分も二階から見ることができた。


外から入った瞬間の印象は・・・

これ位の暗さ。


C62・・・



リニアモーターカー・・・



色は同じでも・・・

デザインが違うと全く違う生きもんやな(え?)。


あら、珍しくないかい、これ?・・・

GEでっせ。


撮ろうとしていると・・・



お茶目なだんなで困っちゃう(笑)。


建物を出ると雷雨。
うっそーん。


名古屋駅で・・・

今日は冷たいきしめん。
コメダ珈琲に行きたかったけど混んでたから諦めた。


冷たいクリームパンより・・・

こっちやろ。


新幹線は爆睡。


博多駅で・・・

粉もん星人はきゃーっと叫びたかった。
美味しい。
懐かしいお好み焼きですわ。


帰宅後、窓を開けて空気を入れ換え、荷を解きブログ更新にいたる。


大勢で観るサッカーもよろしいなぁ。


おやすみなさい

コメント (3)