goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

Gかぶり。

2013-06-13 | weblog


これ・・・

口に含むとぱちぱち爆ぜる。
お茶も一緒に口に入れるとより一生爆ぜて楽しい。


8時半頃起床。
早起きだ。
だんなを送り出し、iPhoneをいじる。


しばらくして活動開始。
まずコンタクトレンズを入れる。
度数を上げて見えるようになったら、眼鏡より楽チンだからね。
晩ご飯のおかずを仕込み始める。


だんな帰宅。
薄焼き玉子を焼いてハムを切る。


お昼ご飯・・・

一見すると冷やし中華。
麺は素麺、ダシは素麺のダシ使用。
残っていた生色ワカメと安かったプチトマトも一緒に。


貝割れ大根は・・・

二色。
赤い方が辛みが強かった気がする。


昨日買ってきたモノたちを使おう。
紙をデータ化するためにスキャナを買ったのだ。
富士通のを検討して店頭で確認後、キヤノン製を購入。
安いしコンパクトやし。
いざ使い始めると、全然使えない。
傾き補正機能を使っても傾く。
えー。
メーカーに電話して購入店に一言でいいから口添えしてもらうようお願いする。
優しい文章にしてみたが、実際のアタクシをご存じの方にしてみれば「相手が気の毒」状態。
外堀から丁寧に埋めていき、自分で自分の首を絞めてもらう戦法。


購入店へ向かい、一旦返品、お金を足して当初検討していた富士通製を購入。


帰り途中・・・

お茶を持ってこなかったので飲んでみる。
甘いなぁ。
でも可愛いから許す。


信号待ちで・・・





アガパンサスの蕾たち。
今日はちょうど隣で信号に引っかかった。
やったー。


帰宅後、使ってみる。
大丈夫やったわ。


味噌汁を作って、いただきます・・・

長ネギと茄子。


メインは・・・

煮豚はもちろん柚子胡椒で。
薄味でよろしい。


小鉢・・・

買ってきたオクラメカブと納豆。
だんなは納豆無し。


もう一品あるでよ・・・

ちくわキュウリ。
ちくわに入りきらんかったきゅうりはだんながそのままボリボリボリ。


一昨日・・・



たねやの寒天を食べたのをUPするのん忘れてた。
へへへへ。


誰もが社名を知っているであろう有名な会社の中で働いてるヒトタチ(一部)のダメっぷり。

 Iさん:初めに電話に出た女性。
     会話の途中で返事が適当になってくる。
     ちょいと厳しめの言葉を投げかけると、びびってしまった。
 
 Sさん:15分以内に折り返しの電話を掛けてくる予定だった男性。
     掛けてきたのは17分後なのに、何事もなかったかのように話を始める。
     遅れたことに対する詫びはないのか?という問いかけ以降、日本語があやふやになる。

 Oさん:上記二人の上司に当たる男性。
     Sさんではなくあなたが電話してこなかったのか?という問いかけに「今戻ってきた所なので」と。
     戻ってすぐの人だから全く内容を把握できていない。
     真っ白だったらまだしも、中途半端に内容を把握しているので、ある意味、面倒。
     小さな矛盾を問いただすとSさん以上に日本語がおかしくなる。
     もうね、呆れて「キヤノンなんて、どうなってもいい。」って言ってやった。
     さすがに電話の向こうで困ってはりましたな。


こんなヒトタチがあちこちの会社で定年まで勤め上げると仮定すると、日本の未来が恐ろしい。
キヤノンが特別だと思いたい。


ヨドバシカメラのプリンタ売り場の店員さんたち、おおきにでした。


内海賢二さん、ご冥福をお祈りします。


おやすみなさい

コメント (3)