goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

思いつきって大切?

2010-09-16 | weblog


7時起床。
ええ天気やぁ。
張り切って洗濯物を干す。
ベーグルを焼いて、カフェオレ入れて、だんなを起こす。
起こされただんな「ん?何?」と寝ぼけてはった。
朝やっちゅうねん。


いただきます・・・

コストパフォーマンスがよく、美味しい苺ジャム。


だんなを駅まで送り帰宅。
ピンポーン。
鳴らしたのは食料品や日用品の宅配サービスの宣伝マン。
「興味がないです」と断った。
あっさり引き下がってくれてよかった。
もし、そうじゃなかったら。
思い切り絡んでたかも。


しばらくして、再びピンポーン。
鳴らしたのは引っ越し業者さん。
「隣に荷物搬入作業します。音をたててご迷惑をおかけしますが申し訳ありません」
そっかー、誰か引っ越してくるのかー。


お昼になったので・・・

いただきます。
パスタを茹でます。
長いままだと大きな鍋を要するので、半分でパキパキ折ります。
炒め鍋で茹でます。
茹で上がる1分前に冷蔵庫にあったソーセージと舞茸を鍋の中で踊っているパスタと一緒に茹でます。
ソーセージは斜め切り、舞茸は適当な大きさに手で裂いておきます。
ざるで湯切りし、炒め鍋に戻します。
ソーセージの油分がパスタ表面にええ感じでコーティングされます。
加熱しながら醤油・ポン酢・味醂で和えます。
仕上げに一味をぱらぱらぱら。
適当和風ペペロンチーノ完成です。


目が痛いぐらいの陽射しが差し込む午後。
隣の部屋からは電動ドリルの音がぶりぶりぶりーーーー。
うるさいけれど、宣言されたので仕方がない。
でもさ、賃貸なのにドリル使う?
ひょっとして、隣は分譲なのか?(全部賃貸です)


洗濯物を取り入れて格闘中、だんなから帰るコール。


迎えに行く・・・

見る方角によって秋だったり、まだ夏だったり。


一旦帰宅。
夫婦揃ってアイスキャンディーを食べる。


そうそう・・・



塗り替えたのでだんなに撮ってもらう。
花を散らすと女子度ジョショーで可愛い


天神方面へ・・・

車内から。


目的地付近駐車場から・・・



まだ凍っている・・・

唐芋ケーキをもらう。
これって有名じゃないの?
アタクシ、大阪に居る頃から知ってましたし、食べてました。
だから、チョー嬉しい。


本屋に寄って帰宅。


お腹空いたー・・・

冷や奴・味噌汁・麻婆茄子。


おかわりして・・・

麻婆茄子丼。
今日は茄子をキューブに切ったからご飯と一緒に食べやすいねん。
しかも挽肉がいつもの倍量でございます。


そして・・・

デザート。
ちょうど食べ頃。
アタクシは紫が好き。


おやすみなさい

コメント (2)