今日はアラームでちゃんと起きる。
いただきます・・・

カリカリベーグルとカフェオレ。
日焼け止めをきちんと付けて天神まで送ってもらう。
指令は・・・

日傘と歩きやすい格好、ということでスニーカーにチノパン。
やっぱり電車が・・・

好き

某駅でつんさんと待ち合わせ。
車で拾ってもらい大分県へドライブ。
腹が減っては・・・


散策できぬ(え?)。
ひつまぶしならぬ日田まぶし。
名古屋とは違い、薬味に大根おろしや柚子胡椒。
アタクシの大好きな食べ方・・・

お出汁で食べるお茶漬け。
美味しかったー。
名古屋じゃないと食べる事ができないと思い込んでいたので、とても嬉しい。
店内は・・・

ちょいと暗め。
人影はつんさんです。
お腹いっぱい・しあわせいっぱいで・・・


練り歩く。
“街”というよりは“町”。
欲しかったモノをお土産に購入。
ブドウがぶらぶらぶら下がっている田主丸で・・・


お茶。
ケーキはシフォン。
フルーツは苦手な物を伝えると快く聞き入れてくれた。
お皿の上のガラスのカップに入っているアイスクリームが特に美味しかった。
お店は・・・

見晴らしが素敵でした。
夕日を見ながら自宅まで送ってもらう。
つんさん、手書きの和紙地図、ありがとうございました。
又、誘って下さいませ。
夕飯を作らずに・・・

おうどんを食べに行く。
食べている最中は「おかわりー」だったけれど、食べ終わる頃には「うえーい」。
店の外で・・・

月発見。
寄ると・・・

わかるでしょ?
明日も・・・

良い天気みたい。
20時半頃、ぼんぼん聞こえるなぁと思いベランダへ。
遠くの打ち上げ花火が見えた。
ちっこいけど、楽しめた。
網戸に「バサッ」と何かがぶつかった。
再度ベランダへ。
アブラゼミの雌だった。
捕まえて観察。
ベランダで離したら何を思ったのは、窓から部屋の中へ飛んでいった。
なんでやねーん。
壁にばしばしぶつかってカーテンレールに着地。
丁寧にベランダから外へ飛んでもらった。
お土産は・・・

コースター。
裏地も可愛いのー。
人とのつながりは大事だなぁと感じた1日でした。
おやすみなさい
