goo blog サービス終了のお知らせ 

LUCEとの日々

トイプードルのルーチェがやってきた。
その育児日記と
わたしたち家族との日々を綴ります。

先生2回目

2006-11-06 14:02:30 | Weblog
今日はルーの先生の訪問2回目です。

トイレの問題と、本をガリガリすることについて
話し合いました。

先生に相談すると、良いですね。
「かわいそうかも」とか「いいのかな」と思うことでも
自信をもって行えます。


初シャンプー

2006-11-04 20:53:12 | Weblog
今日の昼間、初めてルーにシャンプーをしました。
夫と息子がスイミングに行っている間に
ちゃちゃっとやってみました。

何とかなるものですね。
シャンプー自体は簡単でした。
風呂桶に薄めて用意しておいて、身体にかけてはもみこみ
を繰り返して、全身を洗い、コンディショナーをしてあげました。

むしろ大変だったのはドライングですね。
エプロンにドライヤーをかけてやってみたのですが
うまくいかず。
結局、乾かしては梳かすのの繰り返しでなんとか完成しました。
ルーちゃんふんわりしたいいにおいです。

フィラリア

2006-11-02 20:00:28 | Weblog
今日は獣医さんに行って、フィラリアの薬を貰ってきました。
ルーちゃんは体重が2キロになっていたので、
今回からは錠剤です。
でもでも、ルーちゃんは1ヶ月で300グラムも増えたのね。
ママはビックリです。

午後からはちょっとだるそうだったので
ゆっくりさせました。

DONDON祭り

2006-10-31 13:07:53 | Weblog
日曜日は町内会の祭り「DONDON祭」でした。
パパは一日テントの設営からやきとり焼きまで大活躍でした。
町内のお父さんが集う「オヤジの会」というのが
ありまして、
そのメンバーとしての活動です。
がんばったね!

ルーはその間に2回目のトリミングです。
朝から夜までサロンにいたので
だいぶご機嫌ナナメでの帰宅!

でもね、トリマーの先生が「るーちゃんかわいい」
「ルーちゃんのファンになった」と言ってくださって、
ママはほんとにうれしいよ。
HPに写真つきでルーのことを
紹介してくれました。
うれしいわ。

シャンプーセットを買ってきたので
こんど、がんばろうね。


次のトリミング

2006-10-26 20:19:03 | Weblog
次回のトリミングの予約を入れました。
日曜日です。
何がよかったって、トリマーさんがルーのことを覚えていてくれて
「ルーちゃんですよね」と言ってくださったこと。
うれしかったわ。
良い子にしていた甲斐があったね。

今日は、ペットホテルの見学に行ってきました。
すごく空いていて不安になるくらいでしたが
ドッグランもあり、清潔でよさそうでした。
ここか、トリミングサロンかに、
なんだかんだでお世話になるのだろうな。

朝からウンチまつり

2006-10-23 12:37:00 | Weblog
朝、いつものように起きて、ルーのバリケンを開けたら、、、、
ルーは大量のウンチの上に佇んでいました。

昨日の夜、息子が泣いたので
ルーの最終ウンチを確認せず、「まだ遊び足りないよう」と鳴くルーを
あわててバリケンにハウスさせ、
置いて、2階に駆け上がってしまったのです。
ママとパパが悪いよね。

それはともかく、
ウンチが大量に腰や足先にこべりついていて
朝からお風呂に入れました。
といっても、我が家ではまだルーのシャンプーをしたことが無く、
当然シャンプーセットも無いのでお湯で洗って
済ませました。
ごめんよう。
トリマーさん任せばかりじゃ駄目だよね。
パパと「早々にシャンプーの練習をしよう!」と誓いました。

バリケンも汚れていたので、いい機会だったので洗いました。
しかし、こういう日に限って天気が悪いのよね。
メソメソ。。。


チョンダラー

2006-10-21 21:41:38 | Weblog
今日は沖縄人形劇「チョンダラー」を見てきました。
息子3歳が最後まで持つか不安でしたが
何とかなりました。

ルーはお留守番です。
ごめんね。
どうしても週末は人間中心の生活でしかないから
スマン!



訓練士さん

2006-10-20 13:35:06 | Weblog
昨日は、家庭犬訓練士の先生に来てもらい、
ルーを見てもらいながら1時間ほどお話しました。

いやー勉強になったよ。
本で読んでそれなりに勉強していたつもりはあったけど
やっぱり、実際に話を聞くのとは違う。
確信を持ってルーに接せれるわ。

ルーは今日からクレートトレーニングと
トイレトレーニングのスタートです。
サークルでは留守番できるし
トイレの精度も上がってきていたけど、
やっぱりきちんとトイレが出来る子にしたかったし、
クレート大好きちゃんになってもらったほうが
今後ルーにとっても私たちにとっても
ベストと思えたので、がんばってもらうことにしました。

今朝、トイレトレ用のサークルを追加で買ってきました。
これはトレが終わったら、ウッドデッキ用の
仕切りにでもするつもりです。

ルー、ガンバレ!


割といそがしいのよ

2006-10-18 11:50:28 | Weblog
ルーは最近、ロープ系のおもちゃが大好き。
綱引きしたり、振り回したり、噛み付いたり。
そういう時期なんでしょうね。
カミカミ物が元から好きだったんだけど、
ここのところ、ロープに目覚めてしまったみたい。

昨日はパパと、ロープボールで遊び
大満足で、夜鳴きのひとつもしないで
寝ました。
さっきは、わたしと一緒に
骨の形のぬいぐるみに長い紐をつけたあげたおもちゃで
小動物狩りごっごで遊びました。


今日はね、午後から息子の面談です。
ちょっと園で壁にぶつかっているみたいなので
先生とご相談というわけです。

息子!まけるな!
かあちゃんもとうちゃんも君の見方だよ。
自分らしく、乗り越えてごらん。