goo blog サービス終了のお知らせ 

LUCEとの日々

トイプードルのルーチェがやってきた。
その育児日記と
わたしたち家族との日々を綴ります。

息子は遠足

2006-10-17 15:01:47 | Weblog
息子は遠足に行きました。
幼稚園年少です。
春は親子遠足だったけど、秋は一人で行きました。
なんと「しいたけ狩」です。

息子はキノコ類は嫌いなんだけどな。

でも、年少児が一人で狩ることが出来るものって
それくらいかもね。
みかんには早いし、リンゴは無理だし。

冬には、馴染みのイチゴ狩り園があるのです。
十二月半ばになったら、行くぞー。

ルーはお留守番だな。

しつけ教室

2006-10-16 14:24:49 | Weblog
今日は、ルーのしつけ教室の先生に来てもらいました。

しつけといっても、難しい訓練をするのではなく
家庭犬として必要なマナーを身につけてもらうための
教室です。
難しい訓練ではありません。

通いで4回着てもらうことになりました。

今日は、飼育状況や犬の状態を見ていただいて
お見積もりを頂きました。

でも訓練士さんとお話していたら、
教えるのは、犬3割の飼い主7割だそうです。
私のほうがしっかり勉強しなきゃだわ。


みんなでお散歩

2006-10-14 22:01:19 | Weblog
今日は、パパもお休みなので
ルーの散歩は息子、私も含めて3人+1匹で行きました。
息子がリードを持ちたがって困ってしまいましたが
彼なりに上手にしてくれたと思います。

ルーも良く耐えてくれて
楽しく散歩できました。

今 トリミング中です

2006-10-13 14:58:22 | Weblog
ルーは13時からの予約で、トリミングに行きました。
初めてのことで、ショップに着いたときは
怖がって、バリケンのすみっこにへばりついていました。
今頃どうしていることやら・・・。

16時過ぎに幼稚園帰りの息子と迎えに行く約束です。

今日は、市内の病院の美容外科に行って
レーザー脱毛してきました。
総合病院が片手間にやっているので
ものすごく安いです。
大病院なので、何かあったときも安心だしね。
その後、イラガにさされたところが悪化してきたので
皮膚科に行ってきました。
なんだか今日は忙しいです。
毒が回らないように、あまり動かず
暖めず、刺激物や油ものを取らずに過ごすよう指示されました。
どうしよう、準備した晩御飯は
カラアゲだよう。


イラガにさされた!

2006-10-12 13:02:00 | Weblog
イラガに刺された!
といってもルーのことではありません。私です。

昨晩、ルーにお休みを言い、
寝る前に主人とベランダに出ていて話をしていました。
ふと、手すりにもたれて、星空を見上げると、
「チクン」「ビリビリ~」
やられた!!!!

2階のベランダですよ。
木に隣接しているわけじゃないし、
油断していました。

あわてて主人が毒を吸いだしてくれ、
ウナコーワを塗ったので、なんとか今のところ
快方に向かっています。


さて、ルーですが、すっかり散歩好きになった様子。
今日は15分くらいかけて、2ブロック分歩きました。
明日は、初トリミングです。
ドキドキ!

初の散歩

2006-10-11 14:34:11 | Weblog
昨日は息子は運動会の代休でした。
だから、我が家にはルーと息子と私の3人がいたのです。

午前中は息子とスイミングに行ったりしました。
ルーは少しだけお留守番。
午後から、3人で家の周りをほんの少しだけ散歩しました。
ルーちゃんは怖がってほとんど歩きませんでしたが、
そのご、駐車場でリードをつけたままフリーにしたら
クンクン臭いをかぎながら
地面の感触を確かめたりしていました。

今日は息子も幼稚園に行ったので、
お昼過ぎに自宅ブロックを一周してきました。
ゆーーーーっくりあるいていました。
楽しめたかな。
気分転換になったかな。
うふふ。

今は疲れて爆睡中です。



つかれたよ

2006-10-09 10:38:51 | Weblog
昨日は息子の初運動会!
ママもパパもばあちゃんも、応援でとっても疲れました。
息子ちゃんは興奮しすぎで疲れているくせにお昼寝もせず、
結局6時に寝てしまいました。
私たちも、だから10時過ぎには就寝です。

さて、ルーですが
墓参り、運動会と2日連続での半日お留守番で
すっかりすねています。
というか、置いていかれるのが嫌で、
私たちの姿が見えなくなると
大騒ぎを始めたりしています。
ごめんねーー。
でも、慣れてね。




プードルって賢いね

2006-10-07 20:54:28 | Weblog
今日は、お墓参りに行きました。
お彼岸のときは、息子が風邪ひきなのと、
ルーの引き取りなどで忙しくいけなかったので
今週にしたのです。

お墓は自宅から1時間半の主人の生家近くにあるので
ルーはちょっとお留守番なわけですが、
半日の留守番は初めてで、私も大丈夫かなと心配しましたが
いい子でサークル内で待っていました。

明日は息子の運動会なので
またもや半日お留守番になってしまいます。
スマン!

運動会なので、おばあちゃんも見にくるのです。
犬好きだそうで
楽しみにしています。

ルーチェはだいたいトイレを覚えてくれました。
賢い子で助かります。

動物病院へ

2006-10-05 14:22:34 | Weblog
今日は動物病院へ健康診断へ行ってきました。

ブリーダーさんも行っていた病院は
我が家からとても近いので、そこへ行きました。

検便・耳あかの検査、
体重測定(1.7キロ)
などなどです。

狂犬病の注射と、今月分のフィラリア薬も
済ませてきました。

ルーチェは涙やけが出ていたので
その対策で、まめに目のチェックをすることと
体の端々を触ることに慣らせること、
トリミングに行って目の周りをスッキリさせることなどを
伺いました。

ルーちゃん、今日はおとなしくしていようね。