かっちゃんのお魚ブログ

ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ)

小河川探索 (2011/09/18)

2011-09-19 10:09:30 | お魚
以前から気になっていた小河川の探索に行ってきました。
天気予報では3連休の中日だけ晴れマークが出ていたので、この日に的を絞りました。

今回の目標は、どんな魚(もちろんハゼです。)が住んでいるいるのかをチェックする事であります。



http://photozou.jp/photo/show/278614/99424091


クロヨシノボリです。
良くこんなところに・・・といった感じのところで見つけました。(謎)
どこぞの水槽のクロヨシと違い、野生を感じさせる目をしております。
やや小ぶりな個体です。

このクロヨシが居た場所(ポイント1)は、圧倒的にボウズハゼの数が多いです。
以前に来たときは詳しく探索しなかったのですが、たくさんのボウズハゼが逃げ回っておりました。
その時は、ウナギの姿も目撃しております。

今回目視できたのは、ゴクラクハゼ、ボウズハゼ、アユと思われる遊泳魚、そしてテナガエビです。

少し上がったところに、ボウズハゼの大型個体が密集した場所がありました。
近づくと、アッというまに散開して逃げていきます。



http://photozou.jp/photo/show/278614/99424602


こちらは、ポイント2で見つけたクロヨシノボリです。
まずまずの個体ですねぇ。



http://photozou.jp/photo/show/278614/99424830


ポイント1のクロヨシはやや小ぶりでしたが、ポイント2の個体はまずまずの大きさです。
一瞬ですが、連れて帰りたくなりました。(笑)
けっこう探しましたが、小さな個体は見つかりませんでした。



http://photozou.jp/photo/show/278614/99425094


石の下に隠れていたボウズハゼです。
♀だと思います。
ボウズハゼは警戒心が強く、運動能力も高いので、人が近づくと凄い勢いで逃げ出し、石の下などに素早く隠れてしまいます。

ポイント2も、やはりボウズハゼがたくさんいました。
あまり大きく無い個体が多かったです、というか大型個体は見なかったですね。
他には、何かの遊泳魚の稚魚が居ましたが、正体は?です。
テナガエビはボチボチと入りました。

天気は上々で、夏を思わせるような絶好の川日よりで、水温は24℃です。
首の後ろが日焼けしてヒリヒリしています。

クロヨシノボリが居る事が確認できたので、良かったと思っています。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スギタ)
2011-09-22 13:50:35
かっちゃんさん こんにちは
18日は神奈川の川へ行きましたが、いろいろあって
満足に採取できませんでした~(泣)
なのでクロヨシさんがすご~く羨ましいです(笑)
返信する
Unknown (かっちゃん)
2011-09-23 11:19:48
おお、そうでしたか。
たしか前日も降ったんでしたね。

実はクロヨシは想定していなかったんですよ。
その時々で新しい発見があるかもしれないので、川は止められませんね。

返信する
無題 (丘端諸子)
2011-09-24 15:02:59
こんにちは(^^)
ボウズハゼは、近所の河川でたまに採集します(^^)
クロヨシノボリは、自分が住んでる地域にも分布しているらしいですが、おそらく未だ未採集です。自分は専門的な知識に乏しいですが、少しずつ身につけたいですね。
返信する
Unknown (かっちゃん)
2011-09-25 10:09:48
丘端諸子さん
こんにちは。
まずは行動・・・ではないでしょうか?
思うようにいかないときに「それはなぜか?」を考えるんだと思いますよ。
そして、結果が出たときに、自分の中に知識が形成されるのです。
返信する
無題 (丘端諸子)
2011-09-25 11:43:42
そうですね(^^)
考える前にまず行動してみます(^^)
返信する

コメントを投稿