goo blog サービス終了のお知らせ 

流した涙で地面固まってくれないかな。

2022-11-26 14:26:04 | 日記

11月25日の銘柄

 

● 4890 坪田ラボ

日足を見て下げの確立の方が高いと予想しつつ、一旦上げてひげを作って下げるかなと

予想。

 

寄り付き前気配で大きなGDから徐々に上げてきたから寄付後に一旦上げると予想。寄付後に勢いよく上げてきたので買いでイン。少し上げた所で利確してドテン売りで入ろうと考えていたけど甘かった。買った瞬間に急落し30ティックも行かれた。その後に長い下髭を作って戻って来たので、上げると思って損切りせず。前日終値とVWAP付近でまた急落。もう戻らないと判断して損切り。今日は何時もよりもロットを増やして取引しようと決めていた為、なかなか大きなダメージを朝から食らってスタート。

 

その後にまた上げるも、前回高値には届かず。波を作りながら1分足なら75日線、五分足ならVWAPと25日線に抑えられる形で推移して大引け。

 

● 4507 塩野義製薬

日足を見て7000円辺りまで下げると予想。

 

予想通り下げた後に、一旦上昇してVWAP付近で抑えられて反転下落。ここから本格的に下げると踏んで売りでイン。売りで入って直ぐに反転急上昇で損切り。

直ぐにドテン買い。買った後に一旦下げるも下髭を付けて上昇。売りが強くなり買いが少なくなってきた所で利確。

その後何度も売り買いを繰り返して、トータルでマイナス。

見返してみると、何とも言えないほどに下手なトレード。

後場寄り付きで上昇するも、上げきれずに下落。後場寄り付き後の高値を越えられずに波を作って大引け。

 

● 4165 プレイド

監視銘柄のプレイドに移動。

カップウィズハンドルになったと思い買いでイン。ただ、入るのが遅れJCに。

そして下落。上がる筈と思い込みナンピン。これは奇跡的にナンピンが成功して、プラマイゼロで逃げられた。

お祈りトレード。

 

その後は、波を作って下落して大引け。

 

● 2195 アミタHD

監視銘柄の一つ。

寄り付きから上昇して、一旦大きく下げた後に上昇。そして下げ。その後は、VWAPを支持線として推移した後に急上昇。たまたまその時にアミタを確認した。

 

値動きを見て上げると思い買いでイン。予想通り上げるも売りが強く、細かく買いと利確を繰り返す。

上げの勢いが弱くなった所で止めれば良かったのに、一旦下げた所で、五日線で上昇すると思い買いでイン。そのまま貫かれて下落。

反転して上昇し始めた所でナンピンしようとしたら急上昇。ナンピン位置が想定よりも高くなってしまった。その後も下落と少しの上昇を繰り返し、一旦、最初の買値まで戻って来た。ここで逃げようと売りを入れたが、PCの反応が遅いのかSBIが悪いのか、売りが反映されず。そのまま2分経過し急落。

一旦売りを取り消し。

意味が分からず、ふざけるなと久しぶりに吠えた

株価は更に下落して、VWAPと75日線と接触。ここから上昇があるかと期待するも大して上がらず。

その後もVWAPを支持線として、上げると強く蹴落とす大口の売りが入り、また上げると売りの大口が蹴落としを繰り返す。

買いがまだ強く、後場寄り付き後に一旦上昇する可能性があると思い持ち越して前場終了。

後場に入って上昇してきたので期待したが、また強い売りで蹴落とし。これを見て諦めて少し上げた所で損切り。

損切り後に大きく上昇して、かなり苛ついた。そして、そこから完全な下落トレンドへ。

ここで冷静な思考はかなり難しくなった。

しばらく画面から離れても落ち着かずにいたけど、ふと画面を見ると急落からの反発急騰。VWAPと75日線で抑えられる形で止められ、ここから下げると思い売りでイン。

そして上昇。VWAPと75日線を越えた為に損切り。

これは上がると思ってドテン買いした瞬間に今度は急落。

何故か損切りせずにそのまま持ち続けて下落を見つめ、もう一度大きく下がって損切り。

損切りして数分後に急騰して先の買い値まで戻る。そしてまた下落。

 

その後も分かりにくい動きを繰り返し、まさに暴れまくっていたアミタ。

 

 

朝から損切りが遅く、インの判断も遅く、危険域でのJCに、状況の確認も疎かだったと

思う。前日に少し大きく勝てた事で、浮かれていたのかもしれない。

見返すと、何時ものトレードとは大分違っていた。

そして、損切りが増えていく事と大きな損が増える事で完全に冷静さを失っていた。

駄目なトレードの見本の様な一日だった

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。