2025年 7月 16日(水) 雨 24.5℃ 63%RH am7:10
Wd(7/15終値、7/14終値) Wd:Weekly data
Dd(7/15終値のDd、7/14終値のDd) Dd:Differential data (前日の終値との差)
DR(米ドル円レートに対するレスポンス:-1.00~+1.00の範囲の数値を取ります。)
=(正のレスポンスの合計-負のレスポンス合計)/(正のレスポンスの合計+負のレスポンスの合計)
:円が米ドルに対して円安の時、株価が上がる時 正のレスポンス(株価の前日との差の絶対値)
株価が下がる時 負のレスポンス(株価の前日との差の絶対値)
円が米ドルに対して変動しない時、 株価が上がる時 正のレスポンス(株価の前日との差の絶対値)
株価が下がる時 負のレスポンス(株価の前日との差の絶対値)
円が米ドルに対して円高の時、株価が上がる時 負のレスポンス(株価の前日との差の絶対値)
株価が下がる時 正のレスポンス(株価の前日との差の絶対値)
Md(先週の中央値*2、先々週の中央値*1)
M2DR(先週のDR*17、先々週のDR*16)
M2d(前5週の中央値*6)
M2DR(前5週のDR*21)
M4d(前125週の中央値群の中央値*34、前々125週の中央値群の中央値*33、前々々125週の中央値群の中央値*32、前々々々125週の中央値群の中央値*31)
M4DR(前125週のDRの中央値C39、前々125週のDRの中央値*38、前々々125週のDRの中央値*37、前々々々125週のうち最終の25週に対応するDRの中央値*36)
日経平均=Wd(39,678.02、39,459.62)
………………………Dd(218.40、-110.06)
………………………Md(39,646.36、39,810.88)
………………………MDR(0.78、0.55) 555.04/708.40
………………………M2d(38,173.09)
………………………M2DR(0.81)
………………………M4d(38,190.08、27,741.63、22,490.41、19,057.50)
………………………M4DR(0.56、0.13、0.52、0.36)
20銘柄平均=Wd(2,259.34、2,261.35)
………………………Dd(-2.01、10.23)
………………………Md(2,240.52、2,257.78)
………………………MDR(1.00、0.10) 67.36/67.36
………………………M2d(2,254.22)
………………………M2DR(0.24)
………………………M4d(3,006.04、2,610.56、2,786.78、2,132.46)
………………………M4D (0.39、0.21、0.46、0.38)
米ドル=Wd(148.69、148.02)
………………………Dd(0.67、0.36)
………………………Md(147.09、144.70)
………………………M2d(145.71)
………………………M4d(150.46、114.62、110.62、113.38)
1.INPEX=Wd(2071.0、2077.5)
………………………Dd(-6.5、4.5)
………………………Md(2073.0、2025.0)
………………………MDR(0.99、0.56) 138.50/139.50
………………………M2d(2018.0)
………………………M2DR(0.16)
………………………M4d(2032.0、965.0、1050.5、1055.0)
………………………M4DR(0.28、-0.03、0.34、0.17)
2.日揮HD=Wd(1256.5、1259.5)
………………………Dd(-3.0、11.5)
………………………Md(1248.0、1248.0)
………………………MDR(0.86、0.30) 47.50/55.50
………………………M2d(1234.0)
………………………M2DR(0.37)
………………………M4d(1505.0、1280.0、1625、1803)
………………………M4DR(0.33、0.26、0.42、0.04)
3.アサヒ=Wd(1838.5、1855.0)
………………………Dd(-16.5、8.0)
………………………Md(1872.0、1940.0)
………………………MDR(-0.13、0.33) -13.00/104.00
………………………M2d(1900.0)
………………………M2DR(0.41)
………………………M4d(1829.0、4548.0、4829、3705) 2024/9/27株式3分割実施済み
………………………M4DR(0.05、0.24、0.26、0.37)
4.東レ=Wd(1003.0、1003.0)
………………………Dd(0.0、-0.5)
………………………Md(995.3、986.4)
………………………MDR(1.00、0.07) 27.70/27.70
………………………M2d(979.1)
………………………M2DR(0.66)
………………………M4d(771.1、712.1、758、978.7)
………………………M4DR(-0.06、0.22、0.43、0.20)
5.三菱ケミG=Wd(773.8、779.9)
………………………Dd(-6.1、-2.4)
………………………Md(779.3、765.6)
………………………MDR(0.85、-0.04) 32.20/37.80
………………………M2d(753.9)
………………………M2DR(0.52)
………………………M4d(867.9、786.4、818.7、783.6)
………………………M4DR(0.26、0.16、0.43、0.24)
6.第一三共=Wd(3410.0 、3338.0)
………………………Dd(72.0、80.0)
………………………Md(3210.0、3298.0)
………………………MDR(0.72、0.77) 169.00/235.00
………………………M2d(3611.0)
………………………M2DR(-0.29)
………………………M4d(4635.0、2983.0、1832、819.3)
………………………M4DR(0.17、0.09、0.26、-0.26) 株式3分割 修正済み
7.ブリヂ=Wd(5994.0、6039.0)
………………………Dd(-45.0、-14.0)
………………………Md(6003.0、6009.0)
………………………MDR(1.00、-0.09) 316.00/316.00
………………………M2d(5969.0)
………………………M2DR(0.20)
………………………M4d(5808.0、4886.0、4234、4180)
………………………M4DR(0.29、0.14、0.42、0.22)
8. 日本製鉄=Wd(2832.5、2843.5)
………………………Dd(-11.0、-11.0)
………………………Md(2784.0、2733.0)
………………………MDR(0.81、-0.61) 132.00/163.00
………………………M2d(2871.0)
………………………M2DR(0.55)
………………………M4d(3163.0、1984.0、1842.5、2504)
………………………M4DR(0.27、0.11、0.53、0.35)
9.三菱重=Wd(3289.0、3310.0)
………………………Dd(-21.0、125.0)
………………………Md(3292.0、3504.0)
………………………MDR(-0.64、-0.72) -152.00/236.00
………………………M2d(3436.0)
………………………M2DR(0.01)
………………………M4d(1247.0、331.0、423.4、440.8) 株式10分割実施済み
………………………M4DR(0.13、0.27、0.51、0.43) 株式併合 修正済。
10.日立=Wd(4182.0、4089.0)
………………………Dd(93.0、49.0)
………………………Md(4115.0、4148.0)
………………………MDR(0.45、-0.33) 122.00/272.00
………………………M2d(4019.0)
………………………M2DR(0.12)
………………………M4d(2616.0、6045.0、3688、3150)
………………………M4DR(0.21、0.19、0.48、0.27) 株式併合 修正済。
11.トヨタ=Wd(2532.0、2531.5)
………………………Dd(0.5、23.5)
………………………Md(2473.5、2484.5)
………………………MDR(1.00、-0.34) 113.50/113.50
………………………M2d(2640.0)
………………………M2DR(0.53)
………………………M4d(2674.0、2000.0、1357.8、1294.7)
………………………M4DR(0.32、0.29、0.58、0.14) 株式分割 修正済み
12.大日本印刷=Wd(2160.0、2176.5)
………………………Dd(-16.5、-21.0)
………………………Md(2184.5、2187.5)
………………………MDR(-0.46、0.85) -13.00/28.00
………………………M2d(2130.5)
………………………M2DR(0.41)
………………………M4d(2189.5、1385.5、1240.5、1149.0)
………………………M4DR(0.21、0.22、0.34、0.17) 株式併合 修正済。
13.三井物=Wd(2983.0、3048.0)
………………………Dd(-65.0、2.0)
………………………Md(3026.0、2957.0)
………………………MDR(1.00、-0.09) 143.50/143.50
………………………M2d(2971.5)
………………………M2DR(0.71)
………………………M4d(2870.0、2578.0、1760.5、1595.5)
………………………M4DR(0.20、0.17、0.51、0.01)
14.7&iHD=Wd(2198.5、2200.0)
………………………Dd(-1.5、-35.5)
………………………Md(2200.0、2285.0)
………………………MDR(0.42、0.62) 65.50/155.50
………………………M2d(2226.0)
………………………M2DR(0.05)
………………………M4d(2028.0、1645.7、1374.3、1525.3) 2024.2.29株式3分割済み
………………………M4DR(0.31、0.36、0.20、-0.17)
15.三菱UFJ=Wd(1998.5、1992.5)
………………………Dd(6.0、-15.0)
………………………Md(1972.5、1983.0)
………………………MDR(0.96、0.54) 98.00/102.00
………………………M2d(1972.0)
………………………M2DR(0.62)
………………………M4d(1547.5、637.1、572.4、709.5)
………………………M4DR(0.34、0.25、0.63、0.06)
16.野村=Wd(939.3、942.7)
………………………Dd(-3.4、-1.1)
………………………Md(926.4、934.6)
………………………MDR(0.86、0.88) 35.90/41.70
………………………M2d(891.5)
………………………M2DR(0.53)
………………………M4d(902.8、536.9、510.1、656.4)
………………………M4DR(0.28、0.11、0.44、-0.05)
17.ANA=Wd(2950.5、2980.0)
………………………Dd(-29.5、-21.0)
………………………Md(2945.0、2902.5)
………………………MDR(1.00、0.37) 105.00/105.00
………………………M2d(2841.0)
………………………M2DR(-0.01)
………………………M4d(2921.5、2546.5、3702、3363)
………………………M4DR(0.09、0.28、0.14、0.26) 株式併合 修正済。
18.NTT=Wd(150.2、151.0)
………………………Dd(-0.8、-1.8)
………………………Md(154.1、154.0)
………………………MDR(-0.18、0.90) -0.90/4.90
………………………M2d(155.0)
………………………M2DR(0.35)
………………………M4d(159.2、127.5、101.3、97.8) 25分割済み 2023/6/29
………………………M4DR(0.16、0.25、0.03、-0.30)
19.中部電=Wd(1829.5、1820.0)
………………………Dd(9.5、34.5)
………………………Md(1850.0、1817.5)
………………………MDR(0.01、0.42) 1.00/103.00
………………………M2d(1728.0)
………………………M2DR(0.22)
………………………M4d(1760.5、1302.0、1547、1473.5)
………………………M4DR(0.20、0.03、0.16、0.02)
20.楽天グループ=Wd(795.0、790.3)
………………………Dd(4.7、-10.1)
………………………Md(783.2、778.2)
………………………MDR(-0.46、0.01) -21.20/45.60
………………………M2d(809.2)
………………………M2DR(0.66)
………………………M4d(796.1、1024.0、956、1199)
………………………M4DR(-0.14、0.02、0.28、0.05)
*36前々々々125週のうち最終の25週に対応するDRの中央値:2017/9/19~2018/3/9
*37前々々125週のDRの中央値:2018.3/12~2020.8/7
*38前々125週のDRの中央値:2020/8/10~2022/12/30
*39前125週のDRの中央値:2023/1/4~2025/5/23
*31前々々々125週の中央値群(25週の中央値M3d)の中央値M4d:2015/10/19~2018/3/9
*32前々々125週の中央値群(25週の中央値M3d)の中央値M4d:2018.3/12~2020.8/7
*33前々125週の中央値群の中央値:2020/8/10~2022/12/30
*34前125週の中央値群の中央値:2023/1/4~2025/5/23
*21前5週のDR:2025/5/26~2025/6/27
*16先々週のDR:2025/6/30~2025/7/4
*17先週のDR:2025/7/7~2025/7/11
*6前5週の中央値:2025/5/26~2025/6/27
*1先々週の中央値:2025/6/30~2025/7/4
*2先週の中央値*2:2025/7/7~2025/7/11
ご訪問感謝します。 なお、間違いないよう気をつけていますが、御取引等の場合は、正しいデータでご確認願います。 責任についてはご容赦願います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます