goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れの日! 曇りの日!

四季を感じてください。
自然が作る造形は美しいです。
ただ歩き続けます。
新しい発見があります。

お昼ご飯

2015-10-13 15:49:48 | ケイタイ投稿 



東浦和 一休







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(月)のつぶやき

2015-10-13 05:50:11 | Twiter

「加田屋新田・さいたま市 」 goo.gl/CvLfG3


お早うございます。以前、少しだけ雪が着いたのはありましたが、今日が初冠雪としておきます。気温は3℃。午後から冬型ですので、山から早く降りてきて下さい(^_^)/ pic.twitter.com/A59iXo4bTn

川べえさんがリツイート | 38 RT

Yahoo!ブログを更新しました。 散歩折り返し点なう yahoo.jp/yLRQZY


Yahoo!ブログを更新しました。 加田屋新田 yahoo.jp/IYWCb1


Yahoo!ブログを更新しました。 芝川第一調節池なう yahoo.jp/ozgViV


Yahoo!ブログを更新しました。 本日の散歩  yahoo.jp/85w_Tm


上高地の紅葉は6~7分程度になってきました。今朝は雪をかぶった穂高連峰も見られましたよ。朝の気温は5℃でしたが、日中、陽が差しておらず、真冬の寒さです。手袋やネックウォーマ等をご用意ください。さくら #kamikouchi_npg pic.twitter.com/Zpzgq2qgpr

川べえさんがリツイート | 25 RT

一仕事終えた畑に植えられた緑肥作物。
丘の所々で咲いた、緑肥の一種であるキカラシの花が、甘い匂いを漂わせ、時折射す陽光に鮮やかに浮かび上がります。 #biei pic.twitter.com/fmNXh1qYsc

川べえさんがリツイート | 13 RT

神奈川近代文学館で「柳田國男展」。著作や書簡を中心に生涯を紹介する、「人間・柳田國男」にクローズアップした内容。そんなに詳しくない僕には柳田入門としてちょうどよく、おもしろく見た。図録900円はありがたい #Bura_Bi_Now pic.twitter.com/4fEq59d2yb

川べえさんがリツイート | 7 RT

北アルプス・立山連峰が紅葉の季節を迎えています。写真特集8枚 goo.gl/sJwVWN でご覧ください。 pic.twitter.com/ro8epC3u4P

川べえさんがリツイート | 110 RT

【いよいよ銀杏が旬! 仏教伝来とともに中国からやってきた「銀杏」。生きた化石といわれるワケは?】 tenki.jp/suppl/m_nakamu… 9月下旬から11月にかけて銀杏(ぎんなん)が出まわります。あの独特のクセのある味.. pic.twitter.com/FFqnlCQWot

川べえさんがリツイート | 332 RT


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深秋カメラスケッチ

2015-10-13 00:00:00 | 見沼散策









見 沼 田 ん ぼ 散 歩














































撮影日:2015/10/12


Yahooブログ「さんぽっぽ」にても写真更新中:ここをクリック





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする