goo blog サービス終了のお知らせ 

かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

台北2日目その2

2017-01-27 15:29:00 | ちょっと出かけた話
2日目の遅いお昼ご飯
温州大饂飩 ワンタン、ラーメンのお店です。
あちこちにやたらあります。
私が泊まった行天宮エリアにも3つほど見かけました。
普通の店だと思うけど、普通が良かったです。
日本だと「餃子の満洲」のようなガイドブックには
載らないけど地元に愛されてる感じ。

おかずはタナに用意されたものがあって好きなのをとります。
1皿30元くらい


蝦ワンタン麺や普通のワンタン麺など 
ワンタンがでかくて皮がふりふりしてて
おいしかったです。80元くらい


さっぱり塩味


そのあと蝦の釣堀にいきました。
全佳楽釣蝦場


1時間350元
2時間600元です。
毎年やってますが、全然うまくなりません。
やっと1匹ゲット


私もなんとか釣れました。
うまい人はバンバン釣るのでくやしいところです。


今回は2時間で7匹釣れました。
お店の方が焼いてくれました。大分サービスしてくれました。


熱々なので剥くのが大変です。


ビールを追加してお店のテーブルで食べました。
(持って帰ることもできます)


その後夜市に行きました。
蝦でおなかがいっぱいだったので、
ほとんど食べず勿体無かったかな。
人が多いのも疲れました。
私はあまり夜市は好きでないみたいです。