goo blog サービス終了のお知らせ 

かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

Bangkok 2006 その8

2006-07-27 14:51:53 | タイ旅行
バンコク食べまくり その2
私は食べ物は毎回撮ることにしているのですが 
腹が減ってるとそれどころではなく 
撮るのを忘れてしまいます。
Kさんは、毎回ちゃんと撮ってましたね~。
と言うわけで 画像追加。


海鮮料理屋で注文 中華風の味がグッド
揚げ芋 温かいうちがオイシイ。 
イモとパイナップル 紫芋もあった。
紫芋は一つだけ入ってて Kさんが食べてしまった。

カレー2種 一つは芋入りで甘めでした。Kさんの朝食
ソムタムプー  イサーン料理屋で

庶民に人気のLEOビール 
タイはビールに氷を入れて飲みます。
水っぽいけどおいしいんだよ~。

ソムタムの付け合せの野菜。
空芯菜にインゲンにキャベツ
これが出るとイサーンぽくなりますね。
カオニャオ ただのもち米だけど うまい。 
普通の店で頼んだら『置いてないよ~』と笑われてしまった。
友人のお気に入り ワッフル 
中はトウモロコシが入ってておやつにぴったり。
夕方屋台が出てました。
テングモーン シェイク 
すいかのシェイクなんて美味しくないと思ってる人は
絶対飲んで欲しい。
憧れのスキー MKにて。
今まで一人でウロウロしてたので
入った事の無かった店。
タイスキは鍋の店だから一人で食べるのはちょっと と
ずっと行けなかったのです。
これで思い残すことはありません。

Bangkok 2006 その7

2006-07-27 13:50:51 | タイ旅行
キーマオKさんがとったタイの写真をもらいました。
私のカメラにはあんまり自分は写ってないので 
ホーって感じで面白かったです。
なんだか珍しい動物を見ている気分になりました。


ペッテ アローイ!!ヒイイイ!
ヤムタレー(海鮮サラダ)を食べて辛くてもがき苦しんでる
写真ですね・・。

屋台で朝ご飯を食べてるところ。
食べ物が目の前にあると本当嬉しそうだな。
ぶっかけご飯が20B 卵は5Bでした。(1B=3円)

ドリアンを3年ぶりに食べたところ。
微妙・・・とカオに書いてある。
こんな味だったけかな?

玉ねぎの匂いにカスタードと芋を足したような 
不思議な味だった。
75Bと結構高い。 高級品なのだ。
私は魚がすきなので つい見入ってしまいます。
でもこの写真をみて 
人からはこう見えるんだな~とシミジミ思いました。
この写真は私じゃなくて 後ろのビルを見ていただきたい。
ラチャダーピセーク通りは大きなホテルが並ぶ通りです。
(ピンク街もあり) 
後ろのビルは建築中につぶれたみたいで(?)
ほったらかしてあります。 
なんか落ちたら困るからか投げやりなフェンスが
ついてますが これ自体が落ちそうだって! 
でもタイらしくて気にっている写真です。