キーマオKさんがとったタイの写真をもらいました。
私のカメラにはあんまり自分は写ってないので
ホーって感じで面白かったです。
なんだか珍しい動物を見ている気分になりました。

『ペッテ アローイ!!ヒイイイ!』
ヤムタレー(海鮮サラダ)を食べて辛くてもがき苦しんでる
写真ですね・・。

屋台で朝ご飯を食べてるところ。
食べ物が目の前にあると本当嬉しそうだな。
ぶっかけご飯が20B 卵は5Bでした。(1B=3円)

ドリアンを3年ぶりに食べたところ。
微妙・・・とカオに書いてある。
こんな味だったけかな?
玉ねぎの匂いにカスタードと芋を足したような
不思議な味だった。
75Bと結構高い。 高級品なのだ。
私は魚がすきなので つい見入ってしまいます。
でもこの写真をみて
人からはこう見えるんだな~とシミジミ思いました。
この写真は私じゃなくて 後ろのビルを見ていただきたい。
ラチャダーピセーク通りは大きなホテルが並ぶ通りです。
(ピンク街もあり)
後ろのビルは建築中につぶれたみたいで(?)
ほったらかしてあります。
なんか落ちたら困るからか投げやりなフェンスが
ついてますが これ自体が落ちそうだって!
でもタイらしくて気にっている写真です。
私のカメラにはあんまり自分は写ってないので
ホーって感じで面白かったです。
なんだか珍しい動物を見ている気分になりました。

『ペッテ アローイ!!ヒイイイ!』
ヤムタレー(海鮮サラダ)を食べて辛くてもがき苦しんでる
写真ですね・・。

屋台で朝ご飯を食べてるところ。
食べ物が目の前にあると本当嬉しそうだな。
ぶっかけご飯が20B 卵は5Bでした。(1B=3円)

ドリアンを3年ぶりに食べたところ。
微妙・・・とカオに書いてある。
こんな味だったけかな?
玉ねぎの匂いにカスタードと芋を足したような
不思議な味だった。
75Bと結構高い。 高級品なのだ。

私は魚がすきなので つい見入ってしまいます。
でもこの写真をみて
人からはこう見えるんだな~とシミジミ思いました。

この写真は私じゃなくて 後ろのビルを見ていただきたい。
ラチャダーピセーク通りは大きなホテルが並ぶ通りです。
(ピンク街もあり)
後ろのビルは建築中につぶれたみたいで(?)
ほったらかしてあります。
なんか落ちたら困るからか投げやりなフェンスが
ついてますが これ自体が落ちそうだって!
でもタイらしくて気にっている写真です。