goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりのある場所

おいしいもの・たのしいもの
ステキなものを気ままに報告します

テッマルチッ♪

2010年02月14日 | 2010.2韓国
仁寺洞でお昼ごはん

テンジャンビピンパ(みそ混ぜご飯)
『テッマルチッ』

裏路地に入っていくとあります
この看板B1なのか2Fなのか 解りにくい(泣)


3時近くだったので、お店はほぼ貸しきり状態

片言なハングルでテジャンビピンパを注文

アッという間に出てきました

ご飯に野菜を載せ鍋をかけていきます


あとはひたすら混ぜて、いただきまぁす


ピリ辛で美味い~~~♪♪


韓国 一食目 いただきました



ただ、ひたすら1つの味を食べているので、
後半少し飽きてきてしまいました
いや 量も多かったんですがね

ミアネヨォ~


何かおかずもつけたら良かったかもね(教訓 )



仁寺洞散策

2010年02月13日 | 2010.2韓国

仁寺洞へ移動の前に
明洞市街の両替所でまず両替を済ませした。

本日のレート      100円= 1280w

まぁ まずまずかな


乙支路入口駅から地下鉄で仁寺洞へ
安国駅から仁寺洞キルを通り、鐘路まで散策です


途中でオブジャがあったり、


ハングル表記のスターバックスがあったり、

(他の店舗は英語表記です)

歩いているだけでも楽しいですねぇ~


途中遅めのランチタイムのあと
( 『テッマルチ』でテンジャンビピンパタイム



満腹なお腹を抱えて サムジキル

土曜日だからなのか??
ものすごい人です

建物内には雑貨などのお店がギッシリ入ってます



眺めながら歩いていると、知らず知らず建物上階へ
どんな造りになっているのやら???

一階から最上階まで延びるバラのオブジェ

最上階から下りてくるときに見つけました


メイン通りの脇には路地がたくさん

食堂や陶磁器など目移りしそう

道路わきの屋台では フナ焼き をGET !

手のひらサイズのフナ焼き(タイ焼きではありません
寒いときにはアツアツ甘甘なモノがぐっと来るねぇ~
3個で1000w(80円くらい?)なり~

裏路地の奥のほうへ進むと

区画整理中? 都市開発中?
決して迷子になったわけではないです

閑散とした路地もウロウロと
鐘路へ向けてひたすら歩いていきましたとさ



メトロホテル

2010年02月12日 | 2010.2韓国

空港からのリムジンバス
揺られること1時間ちょこっと

宿泊先のメトロホテルへは
「イビスアンバサー明洞ホテル」で降車します

そこから徒歩で3分くらい
「スムージーキング」が見えたらホテルに到着



メトロホテル

明洞のほぼ中心地にあるので駅へ行くのも
買い物するのにも便利便利


お部屋はデラックスルーム(ツイン)


入口から見たお部屋


お部屋の奥には

大きめのドレッサーとサービスのお茶セット

バスタブもあります
(シングルやダブルのお部屋はシャワーのみ)


二人分のスーツケースもそれぞれ広げられるスペースがあって
ゆったりくつろげる広さです


ホテルでまったりタイムの必須アイテム

ミネラルウォーター & バナナウニ(バナナ牛乳)


このバナナウニ
韓国滞在中は外せません


さぁ いざ仁寺洞へ


えん♪

2010年02月12日 | 2010.2韓国
** 成田空港 番外編 **


搭乗手続きの後、出国までしばし休息


朝食を。。。
空港内を散策して見つけたのがこちら
だし茶漬け 『えん』


おいしそうなだし茶漬けがたくさん


こちら 刻み菜漬けのぶぶ だし茶漬け

野菜がたっぷり乗っています


お茶(出汁?)をかけると

ウマそぉ~

韓国では野菜不足になりそうなので、
胃にやさしく、栄養満点
と、機内食の存在も忘れ、ガツガツいただきました





成田出発!

2010年02月11日 | 2010.2韓国

ぼちぼちと韓国旅行記に入ります
(記憶が無くならないうちにね

約半年ぶりの極寒韓国へ2泊3日の旅
毎度おなじみ韓国フリークえっちんとのショッピングツアー

早朝3時50分の高速バスで一路成田へ

定刻通り7時過ぎに到着
成田国際空港 第一ターミナル 南ウィング


まぁ 実に10数年ぶり

広くてどこが何やら
搭乗口までもひたすら歩きました

今回お世話になるのはアシアナ航空

座席にモニターがあるのと機内食がお気に入り


アシアナの機内食

結構 ガッツリなお食事内容です

甘辛なお肉とテラミスケーキ


アシアナはほぼ毎回ケーキがついて嬉しいです



韓国までは2時間40分のフライト
ひと眠りできるかできないかで到着です

初の仁川空港もメチャ広いです
着陸してから走ること10分以上。。。やっと停止しました
さすが ”ハブ空港” ですなぁ~(笑)



入国手続きがすんだら、ホテル目指していざリムジンバスへ


続く。。。


帰国~☆

2010年02月10日 | 2010.2韓国
心配された寒波の影響なくもなく
天気の崩れもなく

帰国しました~~~


あっという間の3日間
よく歩き  よく食べ ました。

日々の老化と運動不足で足
悲鳴を上げていました

またのんびり日記的旅行記をUPしていきまぁ~す


あとはEMSの荷物を待つばかり


次の訪韓はいつかなぁ。。。

いよいよ。。。

2010年02月05日 | 2010.2韓国
明日より2泊3日で韓国です


成田 9時発の飛行機なので、
自宅出発は明け方 3:40 なり~

3:50 発の高速バスで成田まで向かいます。

車で空港まで行きたいところですが、
路面凍結や雪は怖いので


あぁ    なんで空港までこんなに遠いんだろう

まぁ 羽田までも2時間以上かかるけどね。。。ザ・田舎住まい
バスでは熟睡でしょうなぁ




今 韓国には寒波が来ているらしいです

週間天気予報でも滞在中はイマイチ イマニ な

おかげで急遽、初日と2日目の予定を変更してバタバタです

まぁ 大雪 の予報は消えているようなので、
無事に満喫できますように。。。

あぁ 明日の今頃は韓国の地に降り立っているんだなぁ~


行ってきまぁ~す



準備中。。。

2010年01月21日 | 2010.2韓国


2月の韓国旅行
ジワジワとスケジュールが仕上がってきております



相変わらず、コスメとグルメの旅ですが


今回の日程
初日・・・鐘閣、ロッテ免税店、ロッテマートでコスメショッピング
2日目・・江南、仁寺洞、東大門でお洋服&雑貨ショッピング
3日目・・朝食済ませて帰国
移動しながら食事しながら、お茶しながら。。。。etc


とまぁ結構ハードでタイトなスケジュール


今回、  アックジョン(江南エリア)と仁寺洞がお初のエリア
セレブな町をブラブラ~♪
歴史ある町並みをブラブラ~♪


そして、
ついでのつもりがメインになりつつある“東方神起”モノ


CDショップやタレントグッズはもちろん
メンバーがよく行くお店なんぞもピックアップし始めました


会えないとは分かっているが、お
店の雰囲気を覗いてみたいじゃない


しかも こんな記事も見つけてしまったし↓
『東方神起に会える店』


遭遇率
いやいや 同じお店で同じもの食べれたらそれで満足です

ユンホの焼肉屋さんにユチョンママのジェラート屋さんに。。。

1日5食くらいの計算で行かないと
食べきれないぞぉヾ(--;)ぉぃぉぃ



でも胃袋は1つ

食べたいものも行きたいお店もたくさんあるのに~
(韓国コスメ買うときも “顔は1つ”と何度言い聞かせたものか・・・)



きっと こうやって腹八分目で帰国するから
また 行きたくなるんだなぁ~~~韓国


しかも、回を追うごとに行きたい場所やお店が増えてくる
いつになったら消化できるのだろうか。。。(((゜д゜;)))

もう一度 食事のお店は整理しないとなぁ
それとメニューのハングル解読しないと

コスメはこれ以上増やさないようにそーっとしておきましょ


いやぁ~ まだまだやることたくさん
早く2月にならないかなぁヾ(*~▼~)σ


この準備期間って楽しくってしょうがない私です



ふたたび。。。

2009年12月17日 | 2010.2韓国

アッという間に今年も残り僅かになってきました

本日はついに最低気温も氷点下 を記録
朝晩がつらいです



そして。。。
極秘?に訪韓に向けての準備をしておりました






来年、懲りずにまた韓国へ行きます


しかも 今回は 初づくし





初の個人手配の旅行です



個人手配にしたわけは。。。
●旅行会社のツアーだとフライトやホテルの指定が難しかったり、割高になってしまう
●現地の空港からホテルまでの送迎の際に免税店や土産店に立寄って、フリータイムが減ってしまう

ツアーだとホテルのチェックインまでしてもらえて
楽なんですがねぇ



しかし
好きな時間に行き、立地の便利なホテルに泊まりたい
という結論から初 の個人手配にしました


格安航空券を探し、ホテルを予約し etc
検索の日々を送っていました


そして  初の  成田⇔仁川 発着便で行きます

いつも横着して羽田発を選んでいたんですが、
羽田はお高いんです

成田空港なんて何年振りでしょう
軽く10年は経ってますなぁ~

仁川空港は。。。広いらしい
そんな情報だけで、大丈夫か??

仁川空港からホテルまではバスで移動です(これも個人行動

韓国でバスを利用するのも初ですねぇ~
(バス乗り場がたくさんあるらしいぞ



我が家を出発してから韓国のホテルに着くまでが、
お初づくしな旅行になるんです


今から期待と不安でドキドキ


もちろん明洞中心に動き回るので、
どの範囲まで行動できるか計画も立てねば