2日前、いつ行けるかわからないジギングに備えてアシストフックを検索。現物を見たことがなかったけど、もしかしたら週末に予約するかも?と、考えていたから通常の売値より総額300円以上も高かったけどamazonで注文。直接店に行った場合、ガソリン代を含めて総額として安く上がったと思っていた。しかし、子供が「買い物に連れていってほしい」と。釣具屋方面の道中の店に連れて行き、最後に釣具屋へ。駐車場はほぼ満車、少し狭いけど空いていた駐車枠へいつもの要領でミラーを見ながら後進、「ドン!」と言う音と同時に車が止まった。ミラーで見てもわからない。直接確認したら黄色いポールと・・・。
納車から9年6か月、初めての接触でした。
店内では、amazonで購入したフックがあり確認、理想通りではなかったので理想通りのフックを見つけ買ってきました。
今年もよろしくお願いします。
今年は、Fishing遊の初夢釣りがないので去年使った小物の補充を目的に初売りに行った。
根掛等でロストした物、釣り自体に関係ないけどほしかったもの、等をたくさん買った。
年末にお年玉割引きクーポンをもらったので10%引、さらにポイント5倍10倍!
さらにガラガラ抽選会で4等!なんと1000円分の商品券をキャッチ!
年始から気分よく買い物ができ帰宅。
しかし、これで終わればよかったのに調子に乗って水谷に行って買い物。
くじはハズレ、年賀状は残念賞でした。またまた使うかどうかわからないリールを買ってしまった。
これで今年の運を使い果たしたか、それともこれから上向きか?
今年は大きな魚が釣れますように!