goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区大谷田【おはらピアノ教室.ff】

足立区大谷田・東和・東綾瀬・谷中/葛飾区亀有・小菅 /埼玉県八潮市エリア オンラインレッスン実施 

休講日の過ごし方

2025-05-02 06:48:00 | 日々のこと
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

雨の朝☔
これまでと比べると、きょうは気温が低いそうです。
お足元、服装に注意してお出かけ下さい。







昨日、きょうはレッスン休講ですが
通常通り学校やお仕事という方が多いでしょうか


この2日間の休講日.私の予定は
・発表会の概要を作る
・生徒さん4月の振り返り
・練習や勉強を進める
・実家関連のこと

それから、このgooブログが
今年11月18日で終了するそうで…

ブログをスタートしたのは2010年8月。
きょうで5367日目に♪

初めは全くわからない状態.
写真をアップするのも苦労していました💦
こんなに続くとはビックリです



Amebaブログなどに移行できるそうなのですが
どうしようかなぁ…
この機会にブログを終わりにしようか.
それとも日々の備忘録として移行しようか…
この件についても休日に終わらせたい~~




まとまったお休み。
時間を有効に使いたいです



*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*


おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com


教室HP


Instagram





 





.

快晴✧˖°

2025-04-30 05:55:00 | 日々のこと
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 
昨日の祝日。いかがお過ごしでしたか?
東京は良いお天気でしたね~

雨上がりの朝。
スッキリとした青空が広がりました


私は実家へ行き
庭の手入れをしてきましたょꕤ .・゚ 



モッコウバラが見頃



風に揺れる青もみじ
陽の光を受け、みずみずしく輝いていました✧˖°



草刈りをしていて見つけたスズラン




見頃を終えたツツジの花がらを摘んだり
草を刈ったり



作業をしていると
犬の散歩で通る方が声をかけて下さったり♡


初夏の日差しのもと
心地よかったです𓂃 𓈒𓏸 


いつも紫外線対策をしていなくて…
夕方になると、毎回腕に紫外線湿疹(ていうのかな?)が
この前買ったのに.日焼け止め..
次はちゃんとやろう…


これからの季節、草刈りは無限に続く~~

一度で済ませるのはとても無理なので
ササッと切り上げ、続きはまた後日。


**

帰宅後はお料理したり
お仕事したり練習したり♫

楽しい休日になりました


さぁ。きょうはレッスン
生徒さんに会えるのを楽しみに
お待ちしています




おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

教室HP

Instagram






.

昭和の日

2025-04-29 04:05:00 | 日々のこと
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

きょう4月29日は「昭和の日」

お天気に恵まれそうです☼


昨日は曇り空。
ウォーキングにはちょうど良かったかな



緑が美しい季節




**


今年のGWは飛び石ですが…

ゆっくり.楽しい休日を
お過ごしください𓂃 𓈒𓏸 



発表会の選曲
中・高校生の生徒さんから
少しずつ進んでいます♪

休日もおうちにいる時.
時間のある時には練習してね😊 


ご参加申し込みはまだ先になります。

今、レッスンをお休みしている生徒さんも
ぜひご一緒しませんか?

みんなで楽しい発表会を作り上げましょう✨







おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram













.

穀雨

2025-04-20 06:15:58 | 日々のこと
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 
週末、いかがお過ごしでしょうか
昨日は気温が上がり、東京では28度ほど。
陽射しが強かったです☼

きょうは24節季の第6穀雨

穀物に恵みをもたらす雨が降る頃


調べてみると

農業を行っている人にとって昔から
穀雨は田植えの準備をする目安と捉えています。
 
穀雨を迎えると気温は急速に上昇し
寒気が訪れることはなくなります。
この時期に特に雨が多いというわけではありませんが
穀雨以降、雨が降る日も増えていきます。


**

芽吹きの頃.
新緑は色濃くなり、目でも季節を楽しめる頃ですね。



実家の庭もつつじが見頃を迎えています










ドウダンツツジも可愛いღ 



モッコウバラも咲き始めていました







昨日、実家の庭や周辺の手入れを少しだけ.

まだそれほど伸びていない草。
刈ってみるとけっこうな量に…

これからの季節は、草刈りが追いつかない…

でも庭師さんに整えて頂いたばかりの今から
こまめに手入れをしていこう…




日常とは違う自然に囲まれ、
昨日もウグイスの声に癒されました


紫外線、蜂などの対策をとりつつ…
(毛虫や蚊も😫 )

楽しんでいこうと思います





素敵な日曜日をꕤ*



*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*

おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram










.

ウォーキング日和✧˖°

2025-04-13 06:15:30 | 日々のこと
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 
週末いかがお過ごしですか?


昨日は晴天に恵まれウォーキング日和✧˖°

実家へ行ったり、用事を済ませたり。
昨日の歩数は約13,000歩
強い陽射し.心地良い風を受け
清々しい気持ちで歩きましたღ 






剪定をお願いしていた実家の庭




毎年お願いしている庭師さん


今年もきれいに整えて下さいました




もうすぐ咲くつつじ.楽しみ✧˖°



モッコウバラも






日頃手入れができていないのに
今年も咲いてくれてありがとう



**

帰りにはお買い物をしたり
バタバタと慌ただしく帰宅~~

すると息子夫婦から差し入れ♡*° 


気になっていた和菓子屋さん




きょうまでの限定販売
穂乃香


上品なお味.のど越し良く
美味しかったです




この前ミッドタウン日比谷を通った際
気になっていた鈴懸

でも急いでいたので
(今度ゆっくり…)と心魅かれつつ帰路に…


そんなことは話していなかったけど…
偶然!やったね!!

美味しくご馳走になってます!!!
また頼むょ~~😁 



**


きょうは雨の予報☔
最高気温は昨日より5度程ダウン⤵

体調にお気をつけて
お過ごし下さい( ・ᴗ・ ) 




*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*




おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram








.