
北海道上陸5日目、今日は富良野に来ています。
富良野と言えばワインとチーズやバターなどの乳製品、
あとジャガイモやニンジンなどの野菜のイメージかなw
ってコトでお昼ご飯はそのイメージ全てがいっぺんに食べることが出来る、
『ふらのワインハウス』の富良野風チーズフォンデュー1800エンで決まり!
富良野チーズ工房のホワイトチーズとふらのワインの白を使ったチーズフォンデュー、
トロ~リとしててチーズの味が濃く、ほんのりワインの香りがいい感じ♪
それをパン・ジャガイモ・ニンジン・ブロッコリーに浸けて食べます。
最後は器のパンもちぎって完食!
チーズがしみててこれまた美味しいのですよぉ~♪
ホントはこれにワインなんか飲んだらサイコーって感じなのでしょうが、
この後も運転があるので...葡萄ジュースにしておきました。
ってこのジュース、葡萄の味が濃く甘さ過ぎずって感じで意外とイケルかもw
味・ボリューム両方側から満足満足でし d(⌒ー⌒) グッ!!
『ふらのワインハウス』
住所 北海道富良野市清水山
電話 0167-23-4155
営業時間 11:00~20:00
定休日 第1・3月曜日、11月~4月は毎週月曜日
富良野と言えばワインとチーズやバターなどの乳製品、
あとジャガイモやニンジンなどの野菜のイメージかなw
ってコトでお昼ご飯はそのイメージ全てがいっぺんに食べることが出来る、
『ふらのワインハウス』の富良野風チーズフォンデュー1800エンで決まり!
富良野チーズ工房のホワイトチーズとふらのワインの白を使ったチーズフォンデュー、
トロ~リとしててチーズの味が濃く、ほんのりワインの香りがいい感じ♪
それをパン・ジャガイモ・ニンジン・ブロッコリーに浸けて食べます。
最後は器のパンもちぎって完食!
チーズがしみててこれまた美味しいのですよぉ~♪
ホントはこれにワインなんか飲んだらサイコーって感じなのでしょうが、
この後も運転があるので...葡萄ジュースにしておきました。
ってこのジュース、葡萄の味が濃く甘さ過ぎずって感じで意外とイケルかもw
味・ボリューム両方側から満足満足でし d(⌒ー⌒) グッ!!

住所 北海道富良野市清水山
電話 0167-23-4155
営業時間 11:00~20:00
定休日 第1・3月曜日、11月~4月は毎週月曜日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます