
今日はスミス・サービスに行ってきました。
ホントは帰って来る途中に日が変わっちゃったので”昨日は”なのですが...
まぁちょこちょこっと日付を小細工するので気にしないで下さい(笑)
実はボクのMiniにはけん引フックが付いていませんでした、
滅多に使うコトの無い物だし、全然気にしてなかったのですよw
でも先月北海道でセルが回らなかった時のコト...
アチコチ見ても解らず、押しがけも上手くいかず、さてどうしようと思ってると、
GSのオヤジが意気揚々と「車で引っ張って見よう」とロープを持って登場!
そこまでは良かったのですが、肝心のボクのMiniにはけん引フックが無い...断念(汗)
なんてコトがあったのと、
サーキットを走るにはけん引フックが無いといけない(厳密にはね)と言う噂もあり、
これを機会に付けよう!と嫁さんが珍しく資金を出してくれましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ってコトで楠さんが作ってくれたオリジナルけん引フックです♪
バンパーの下からチョコっと顔を出した丸い輪っかはレースィーな感じでグッド!グッドです♪
Mini Jack前の忙しい時にもかかわらず作って頂いてありがとございます <(_ _)>ペコリ
でもできたらこれを使う状況には...なりたく無いですよねぇ~ (゜ω゜;)(-ω-;)ウンウン
ホントは帰って来る途中に日が変わっちゃったので”昨日は”なのですが...
まぁちょこちょこっと日付を小細工するので気にしないで下さい(笑)
実はボクのMiniにはけん引フックが付いていませんでした、
滅多に使うコトの無い物だし、全然気にしてなかったのですよw
でも先月北海道でセルが回らなかった時のコト...
アチコチ見ても解らず、押しがけも上手くいかず、さてどうしようと思ってると、
GSのオヤジが意気揚々と「車で引っ張って見よう」とロープを持って登場!
そこまでは良かったのですが、肝心のボクのMiniにはけん引フックが無い...断念(汗)
なんてコトがあったのと、
サーキットを走るにはけん引フックが無いといけない(厳密にはね)と言う噂もあり、
これを機会に付けよう!と嫁さんが珍しく資金を出してくれましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ってコトで楠さんが作ってくれたオリジナルけん引フックです♪
バンパーの下からチョコっと顔を出した丸い輪っかはレースィーな感じでグッド!グッドです♪
Mini Jack前の忙しい時にもかかわらず作って頂いてありがとございます <(_ _)>ペコリ
でもできたらこれを使う状況には...なりたく無いですよねぇ~ (゜ω゜;)(-ω-;)ウンウン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます