
お地蔵様がたくさんいらっしゃいました。
なんとも言えない顔
お地蔵様は子供を救う神様なんですよ。
親より先に死んだ子供は賽の河原で石を積まなきゃならないんです。
積んでも積んでも、鬼がやってきて積んだ石を壊してしまう
そしたらまた積み直しー
報われない報われない報われない
そこを助けてくれるのがお地蔵様です。
子供を助ける神様だから、お地蔵様は優しい顔してるんだ。
って何かで見ました。
ぬーべーかな?
このお地蔵様は優しすぎる顔してる。
あ、最近のたまにRAWで撮るんです4GBのSD使って
編集もソフト変えてて、どう弄っていいかわからないなぁという感じ。
酔ってるととりあえず何でもかんでも御構い無しにシャッターを切ったりする


構図とか考えないし(素面の時も大体そうだけど)
ぶれてるしとりあえず面白そうなら撮っちゃう

そもそもわたしらしくとか自分らしいってなんだよこのやろー!!!!
なんでやりたい事しないのさ
できないのさ!!!!!!
やりたいことが多いのさ!!
やりたい事して生きてきたい。
そうはいかない…………


構図とか考えないし(素面の時も大体そうだけど)
ぶれてるしとりあえず面白そうなら撮っちゃう

そもそもわたしらしくとか自分らしいってなんだよこのやろー!!!!
なんでやりたい事しないのさ
できないのさ!!!!!!
やりたいことが多いのさ!!
やりたい事して生きてきたい。
そうはいかない…………

結構同じような構図でみんなとってるんだって感じる
桜とか、紅葉とか、定番ってよばれるものは特にそう
私なりに撮ったつもりでも隣の人も同じ感じなを撮ってたり
そんなもんか
って思って
同じに溢れて、沈んで、溺れて
ぬーーーーーーーーーーーーん
メンヘラポエマーが生き生きしてる
たまには和やかに

秋を探しに行きました。
結果、結構枯葉
RAWだったらこの枯葉が綺麗な紅葉になったりするのかなーとか漠然と思いました。まずはSDカードを買わなければ。
今回は全て50mm単焦点
単焦点に慣れようの企画です(レンズ変えんのがめんどくさかったわけじゃない)
景色取るのもいいけど、人がいるのが好き


私も液晶が『がちょっ』てなるやつほしいって思いました。
先日、大学の友人と遠出をしました。
私にも大学に友人の一人や二人や三人やいます。
大学生活もうすぐ終わりが見えますが、卒業してもなんとなく覚えてくれればいいなって心底感じます。
なんとなくでいいですから
ここにきて坂の上から転がり落ちるようなことが幾度かありました。
結果、4年は長い。
そんなことを日々感じる今日この頃ではあります。
明日も頑張りましょう。もっと写真が撮りたい。


秋を探しに行きました。
結果、結構枯葉
RAWだったらこの枯葉が綺麗な紅葉になったりするのかなーとか漠然と思いました。まずはSDカードを買わなければ。
今回は全て50mm単焦点
単焦点に慣れようの企画です(レンズ変えんのがめんどくさかったわけじゃない)
景色取るのもいいけど、人がいるのが好き


私も液晶が『がちょっ』てなるやつほしいって思いました。
先日、大学の友人と遠出をしました。
私にも大学に友人の一人や二人や三人やいます。
大学生活もうすぐ終わりが見えますが、卒業してもなんとなく覚えてくれればいいなって心底感じます。
なんとなくでいいですから
ここにきて坂の上から転がり落ちるようなことが幾度かありました。
結果、4年は長い。
そんなことを日々感じる今日この頃ではあります。
明日も頑張りましょう。もっと写真が撮りたい。
