2010年度予算案は2日昼、衆院予算委員会で、与党3党の賛成多数で可決された。同予算案は同日夜、衆院本会議でも可決、参院に送付される運びだ。憲法の規定で、参院送付後30日以内に議決されない場合は衆院の議決が優先されて自然成立するため、年度内成立が確定する。
衆院予算委は2日午前、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席して、締めくくり質疑を行った後、予算案を採決。これに先立ち、自民、共産両党は予算案の組み替え動議をそれぞれ提出したが、与党の反対多数で否決された。
【関連ニュース】
・ 予算案、2日に衆院通過=税制など関連法案も
・ 予算委分科会は欠席=集中審議出席の方針
・ 自民が審議復帰=議長不信任案など否決
・ 自民、審議拒否続ける=駆け引き活発化
・ 民主、小沢氏ら招致に応ぜず=自民、審議拒否で対抗
・ 北教祖事件 渡部氏「本当に恥ずかしく残念」(産経新聞)
・ 日の丸背負いパンの匠「金」取り パリ“職人五輪”神戸の西川さん出発(産経新聞)
・ 東電との取引装い融資金詐取、社長を再逮捕(読売新聞)
・ 教職員組合の資金運用、全国調査へ…自民方針(読売新聞)
・ 付属池田小「安全な学校」国際基準に初の認定(読売新聞)
衆院予算委は2日午前、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席して、締めくくり質疑を行った後、予算案を採決。これに先立ち、自民、共産両党は予算案の組み替え動議をそれぞれ提出したが、与党の反対多数で否決された。
【関連ニュース】
・ 予算案、2日に衆院通過=税制など関連法案も
・ 予算委分科会は欠席=集中審議出席の方針
・ 自民が審議復帰=議長不信任案など否決
・ 自民、審議拒否続ける=駆け引き活発化
・ 民主、小沢氏ら招致に応ぜず=自民、審議拒否で対抗
・ 北教祖事件 渡部氏「本当に恥ずかしく残念」(産経新聞)
・ 日の丸背負いパンの匠「金」取り パリ“職人五輪”神戸の西川さん出発(産経新聞)
・ 東電との取引装い融資金詐取、社長を再逮捕(読売新聞)
・ 教職員組合の資金運用、全国調査へ…自民方針(読売新聞)
・ 付属池田小「安全な学校」国際基準に初の認定(読売新聞)