今日は家事も済ませたので、少しは時間が取れそうです。
ということで・・・Windows10のお話。
先週PCの電源を落とす時に、「更新してシャットダウン」が表示されたので、更新をかけてからシャットダウンしました。
で、起動した時、タスクバーの通知領域になにやら謎のアイコンが増えてる・・・
↑赤で囲んだアイコンね。
(⊙_⊙)?
ビデオカメラみたいなアイコン?
マウスカーソルを当ててみると
「今すぐ会議を開始する」
というポップアップが出てきました。
むむ?
これってもしかしして・・・Skype?
アイコンをクリックしてみよう!
なんか出てきた。
そこで、「今すぐ会議を開始する」をクリックしたら、Skypeが起動しました。
なるほど、Skype会議をタスクバーから実行しやすくなったのね (;^_^A
この先の画面に進むとPCのカメラがオンになって私の顔が映ってるじゃん!
とりあえず、今日美容院で白髪染めたから大丈夫ね (6^_^\(- _ -;
会議をする相手がいるわけでもないので、そのまま終了しました。
ちなみに、この通知領域に表示された「今すぐ会議を開始する」アイコンを右クリックして非表示にすることもできます。
また、「設定」→「個人用設定」からもできます。
1)デスクトップ上で右クリックし、「個人用設定」をクリックします。
2)以下のウインドウが開くので、左側にある「タスクバー」をクリックします。
3)タスクバーに関する設定が表示されたら、下にスクロールします。通知領域の「タスクバーに表示するアイコンを選択します」をクリックします。
4)「今すぐ会議を開始する」がオンになっているので、クリックして「オフ」にします。
通知領域からビデオカメラのアイコンが消えました↓
20H2にアップデートしてから、初めてのドッキリでした (⊙_⊙;)