日々是好日

「日々是好日」をモットーの日常を気のむくままに・・・

高齢者講習(6月16日)

2010-06-16 | Weblog
 運転免許証更新に伴う高齢者講習受講のため小倉自動車学校へ 受付で講習料5800円也を支払い控え室へ 本日の受講者6名 若顔・ふけ顔とても同年輩と思えないほどばらばらだ。 講習開始時間の1000に担当者が現れ教場に案内される 机上には先日の仕分けでやり玉にあがっていた道交法関連資料 3時間の講習時間中一度も資料を開くことなし。 多分家でも開くことは無いだろうから仕分け時のやりとりであったようにまさに真新しいゴミだ。 講習の締めくくりは自動車学校のコースを走り運転上の要注意事項についてアドヴァイスを受ける。 5800円は少し高いのでは・・?という気がしないでもないが講習自体は役に立った。 終講後10号線沿いの小洒落た和食レストランで遅めの昼食を摂りジム経由帰宅。  夕方のTVで衆院閉会時の自民大村議員の「逃げ菅!」発言をひな壇でニヤニヤ笑って聞く総理以下閣僚の姿を見ながら 前代未聞の新首相所信表明に対する質疑なしのまま閉会という流れを強く主導した輿石民主党参院議員会長が落選するのを強く強く願った。   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿