日々是好日

「日々是好日」をモットーの日常を気のむくままに・・・

地震(3月14日)

2014-03-14 | Weblog
 本早朝(午前2時過ぎ)大きな地震があった 丁度トイレに起きたところだったのでモロに体感 家が壊れるのでは・・?との思いが瞬間的にではあったが頭を過ぎった 随分長い揺れだったように思ったが後ほどの報道では15秒程度だったようだし震度は4程度だったようだ それにしても震度4という揺れがあのようなものだとは・・はじめて経験する揺れの大きさ 阪神淡路 関東東北を襲った地震の大きさがいかばかりだったかを今更の如く思い知らされた つい先日 あれから3年・・と分かったようなことをブログにしたためた自分が恥ずかしい 地震列島日本の現実を若干なりとも体験させられたわけだがこういう大地の上で生かされているのだということに常に思いをいたして毎日を過ごさねばとあらためて考えさせられた。   3月も半ば 昨夜来の雨は上がったが気温は上がらず寒い一日 でも予報ではこの寒さを底に明日からは本格的な春の陽気になるようだ 多分花粉もさらに多く飛ぶようになり症状もひどくなるにちがいない それでも暖かいほうが良い 春風に頬を撫でられながら散歩の足を文化記念公園に伸ばし桜の蕾の膨らみ具合を見てこよう。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿