日々是好日

「日々是好日」をモットーの日常を気のむくままに・・・

大晦日(12月31日)

2009-12-31 | Weblog
 ソファで居眠りしている耳に入ってくる美しい歌声に目が覚めた。話題の人スーザン・ボイルが歌っていた 本当に美しい綺麗な声だ 前の部分を居眠りして聞き損ねたのが残念至極 いや目覚めて後のほうを聴けたのを良しとしよう。 いろいろあった2009年も残すところ2時間弱 過ぎてしまえば本当にアッという間の早さだ。年年歳歳この速さが際立ってくるように感じる。 自分にとってはこの春叙勲を受けるという思いがけない名誉な年ではあったが4名もの同期の訃報に接するという悲しい年でもあった。 国の内外についても芳しくないできごとの方が多く耳に入った年だったように思う。 帰省してきた息子と酒を酌み交わし孫と遊ぶ喜びに浸りながら愚痴をこぼすのは身勝手に過ぎると思わないでもないが 米中等参加各国の多くがいわば身勝手な自国の利益のみを考えた主張を繰り返したCOP15や迷走を繰り返すわが国の小鳩政権等々を思うにつけ 世界のそして特にわが国の行く先について悲観的になってしまうのもよる年波のせいであろうか。 迎春の飾りを見ながら来るべき年にはこれら悲観的材料に少しでも明るい展望が開けるようとの願いが強まるのを自覚した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿