gooブログはじめました!

フライフィッシャーの独り言

皆さんの中で知らん人はおらんと思う巻きずしの鉄火巻き 江戸前寿司または海苔巻きの一種で 鮪の赤身におろしワサビを付けて芯にし

これを酢飯と海苔で巻いたものぢゃ 

んぢゃぁ なして鉄火巻きちゅ~名前が付いたんぢゃろぅか?

鉄火ちゅ~んは 刀剣を含む鍛冶屋で 熱く熱した鉄を槌で打つ仕事場のこと はっきりゆ~て鍛冶屋と寿司に関係性はない

元々海苔巻きちゅ~のは 賭博場で手軽に食べられる料理として親しまれていた 賭博場は同元と客 または客同士が熱い火花を散らす場所

ぢゃけぇ賭博場のことを 鍛冶屋の赤く熱した鉄を槌で打って火花散る様子に例え 鉄火場とも呼んぢょりました

んなら干ぴょう巻きや かっぱ巻きもそうなのか!ちゅ~と 些か違う

鉄火巻きの具はマグロの赤身のみが基本 細長く切られた形状が鍛冶場で熱した鉄のようだからちゅ~説もある

まぁどちらでも構わんが・・・・・・・・ 賭博での食い物で有名なんがサンドウィッチ

サンドイッチという呼び名の発祥は「サンドイッチ伯爵」ことジョン・モンタギュー 18世紀後半に イギリスの伯爵が

「カードゲームをしながら食事ができないだろうか」

と考えた結果 サンドイッチが生まれた ある説では伯爵が忙しすぎて食事をとる暇がないため 作業しながら食べられるパン料理を

作ってもらったのが発祥ともいわれちょります

今も昔も博打で熱くなる人の考案した料理があるのも 風情ちゅ~ことなんぢゃろぅの!

 

 

http://www.genesis-ot.jp/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る