今月の15日 東京は浅草にオープン予定のカフェ「Re:Pair」さんより
オーダー頂きましたメニューブック
友人の紹介により
わざわざ東京から京都の山奥を尋ねてくれたのは祇園祭の頃
中に挟むメニューのサイズのみを伺い
あとは全てお任せで5冊
メニューは季節と仕入れ状況により変えるため
抜き差しが容易であること
なるべくメンテナンスフリーであること
何よりお店の雰囲気に合っている事
結局のところ お店の内装の雰囲気は分からないままの製作となったが
店主がアンティークな物を好んでおり
古い掛時計をお店のシンボルにすることから
多色で染めたり 革を揉んでシワを増やしたり
継ぎはぎしたりと レザーにも表情を加え
本来は真鍮の棒を叩いて製作したかった金具部分は
金額的な縛りの関係でコストを下げるため
針金ハンガーの皮を剥き 炙って叩き
細い真鍮の針金を巻き付けて製作
ほのかに錆が出ている表情含め
革の表情 色合い 雰囲気等
店の雰囲気にハマっていると 喜びの声が聞けました
お店のロゴマークは電気ペンを使用した手描きのもので
それぞれの表情に合わせて 入れる場所も変えました
■10/15 開店予定
-Re:Pair-
東京都台東区花川戸1-8-11
TEL/0358303357
営業時間 12時~0時
お店の外には友人が描いた
掛時計の歯車をモチーフとした壁画が目印
カフェ好きの方 空間好きの方
美味しいものが好きな方
是非 お立ち寄り下さいませ
■詳細
素 材:牛革/ヌメ(手染めアンティーク)
金 具:針金/鉄、真鍮
縫 製:手縫い ステッチ/シニュー
*革工房TAKU*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com
オーダー頂きましたメニューブック
友人の紹介により
わざわざ東京から京都の山奥を尋ねてくれたのは祇園祭の頃
中に挟むメニューのサイズのみを伺い
あとは全てお任せで5冊
メニューは季節と仕入れ状況により変えるため
抜き差しが容易であること
なるべくメンテナンスフリーであること
何よりお店の雰囲気に合っている事
結局のところ お店の内装の雰囲気は分からないままの製作となったが
店主がアンティークな物を好んでおり
古い掛時計をお店のシンボルにすることから
多色で染めたり 革を揉んでシワを増やしたり
継ぎはぎしたりと レザーにも表情を加え
本来は真鍮の棒を叩いて製作したかった金具部分は
金額的な縛りの関係でコストを下げるため
針金ハンガーの皮を剥き 炙って叩き
細い真鍮の針金を巻き付けて製作
ほのかに錆が出ている表情含め
革の表情 色合い 雰囲気等
店の雰囲気にハマっていると 喜びの声が聞けました
お店のロゴマークは電気ペンを使用した手描きのもので
それぞれの表情に合わせて 入れる場所も変えました
■10/15 開店予定
-Re:Pair-
東京都台東区花川戸1-8-11
TEL/0358303357
営業時間 12時~0時
お店の外には友人が描いた
掛時計の歯車をモチーフとした壁画が目印
カフェ好きの方 空間好きの方
美味しいものが好きな方
是非 お立ち寄り下さいませ
■詳細
素 材:牛革/ヌメ(手染めアンティーク)
金 具:針金/鉄、真鍮
縫 製:手縫い ステッチ/シニュー
*革工房TAKU*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます