goo blog サービス終了のお知らせ 

K’s BEAR くまちゃん日記

目が合うと思わず笑顔になっちゃう。側にいるだけで優しい気持ちになれる。そんなベア達を作れたら…。いつも隣に…♪

*K’sBEAR by.keiko 作品集*

K’sBEAR by.keiko の作品達です♪ 良かったら、ご覧下さいね。

ベアラボ*レッスンレポート

2010-07-16 09:23:02 | Bear Labo
7月14日。ベアラボ*ワンポイントレッスン*レポートです


お知らせ

4月から始まりましたワンポイントレッスン
ご好評頂き、沢山の方にご参加頂いています
どうも有難うございます
店内の机を大きくして頂けましたので、定員数が4名様  6名様に増えましたっ

ご予約お待ちしていまぁす


この日のレッスンは、

午前の部、午後の部とも沢山の方がご参加下さいました

どうも有難うございます

皆さん、何度かご一緒されているのですっかり仲良くなられて、一緒にに行かれたり~

レッスン中も楽しく盛り上がっています


皆さんの作品をご紹介しまぁす

 *えつこさんのカシミアベア*

爪もついて、更に可愛くなりましたっ

 *えつこさんのPetit Lion*

ブルーの目が綺麗な元気なベアが誕生です


 *ちよちゃんのドレミーコちゃん*

今野先生のレッスンで作ったドレスでおめかし


 *Shihoさんのファーストベア*

 *お家でおめかし*

お家で爪の刺繍やお顔のカットを完成させて、お写真を送って下さいました。
ファーストベア 可愛いコが誕生しましたよ~


 *ガッキーさんのコ*

このコは、目を直して、鼻と口を刺繍~
背中を閉じて、無事誕生しましたぁ

ベアらしい、素敵なコです

 *ガッキーさんのMarine DOTTY&まるあさんのずんだちゃん*

完成した*Marine DOTTY*を連れてきて下さいました
やっぱり仲良しっ


 *まるあさんの万寿丸(大)&美登利子(ずんだ)ちゃん(小)*

まるあさんも2体が誕生~っ
可愛いお名前も決まってました

万寿丸は、ガッキーさんからの手作りのハートの水晶のネックレスでおめかし~

グリーンの*Marine DOTTY*達は、手が枝豆みたい~ってコトで、*豆系*のお名前が付いてるみたいで~す

nanaさん家のグリーンのコは、「枝 豆太郎」。苗字もあるんですって…


皆可愛がってもらってて、嬉しいで~す


nanaさんは、ボタンジョイントの大きめなコをホヌ柄の可愛いアロハ生地で…。

柄のコは、レイアウトがポイントなんですっ

どこにどんな柄を出したいか、じぃ~っくり考えながら…。

お楽しみにぃ


とぉ~っても大きなコを制作中のS様は、耳付け&ジョイントを

次回お顔が完成する予定で~す


初参加して下さったMikaさんは、今日入荷した*Time*の型紙で少し大きめのコに挑戦中~<TOP画像>

このコは、キット見本のコですが、お家も探してまぁす

ベアラボさんにいるので、会いに行ってみて下さいねっ



次回のレッスンは…

○7月 31(土)  

○8月 11日(水)・22日(日)・29日(日)  レッスン日も増えました

○9月 8日(水)・19日(日)・29日(水) です。
 
各回定員6名様。 いずれも、

午前の部:10:30 ~ 12:30  

午後の部:14:00 ~ 16:00  の2回開催です。


 Bear Labo      
 
西武池袋本店 本館7階 「100 IDEES (サンイデー)」内にあります

( 南ゾーンB9 ) 電話 03-3987-3833<直通> 


 夏休みKID’sレッスンのお知らせ 

 *くまのくぅちゃん*

半完成キットを使用しますので、お子さんにもお作り頂けます。

好きな目の色を選んで、可愛いお顔のくぅちゃんを作りましょう

おなかを押すと、可愛い音がするよ


開催日時:8月3日(火) 午前の部 10:30 ~13:00(サンイデー) 
            午後の部 14:00 ~ 16:30(ベアラボ) 
 
ご予約・問い合わせ:03(5949)2607

詳しくは、コチラを…

夏休みの宿題にもぴったりですよ

この夏、一緒に楽しく手芸体験してみませんか?


ご予約お待ちしていまぁす


*Marine DOTTY*@100IDEES

2010-07-05 04:57:45 | Bear Labo
サンイデーさんでの「Marine DOTTY」1Dayワークショップ

無事、終了しましたぁ


ご参加頂き、どうも有難うございました


ベアラボさんでのいつものワンポイントレッスンとは違い、サンイデーさん内のワークショップスペースでの開催でした。

縫製済みの半完成キットを使い、完成を目指して皆さん頑張りました

今回の*Marine DOTTY*は、ワークショップ用にいつものPetit DOTTYより少し大きいコに。

小さいコは、コの字閉じとか大変なんです


基本的な綿詰め・耳付け・目付け・鼻の刺繍・コの字閉じ~。

なるべく沢山のコツを各工程でお伝え出来るといいなぁ~って


一つでも覚えて帰って頂けていると嬉しいです。

これからのベア作りで、是非やってみて下さいねっ


皆さんとても良い方ばかりで、終始楽しくレッスン出来ました。

途中、目が飛んだり、○○○が飛んだり、色んな物が飛びましたが~


やっぱり記念に集合写真を撮らせて頂けば良かったぁ~

私にとってもとても楽しいレッスンでした


ご参加頂きました皆様。どうも有難うございました


また是非ご参加下さいね



ご感想なども頂きましたので、作品達と一緒にご紹介しまぁす

 *eriさんのコ(右)*

色々ハプニングもあって、楽しく参加できました。
小さいベアがはじめてですごく難しかったけれど、カバンに入れてあちこち連れて行ってあげたいと思います。
コンベンション楽しみにしています。

>小さいコは初めてだったんですね。
コの字閉じとか、とっても綺麗に出来ていました
大きな目の可愛いコが誕生しましたね
一緒に沢山お出かけしてあげて下さいねっ


 *nanaさんのコ(左)&Piさんのコ(右)*

ちょ~楽しです
Keiko先生が可愛くて…
今日の様なロングの講習が嬉しいです。by.nanaさん

>いつもご参加有難うございます。
色々ハプニングもありましたが~。目の大きさも…
初めての小さいジョイント、いかがでしたか?
小さいコは、大きいベアとはまた違う難しさがありますもんね。
次回も宜しくお願いします。
仲良しのお友達も出来たみたいで


ご丁寧にご指導有難うございました。
とても楽しく参加させて頂きました。
先生の作品も可愛らしくステキですが、先生のお人柄もとってもステキでした。by.Piさん

>有難うございます。
ちいさいにっこりお口のとっても可愛いコが誕生しましたねっ
可愛い表情になった時のとっても嬉しいそうな様子や、ベア作りをとても楽しんでらっしゃる様子が伝わってきて、私も嬉しかったです。
是非また一緒にベア作りしましょ~


 *知矢さんのコ(右)*

やっぱり慌しいですね
でも、色んな方がいらして、色んなベアが見られて楽しかったです。ガラスペレット、詰めるの難しい!!

>いつもくまカフェにご参加下さっている知矢さん。
ご自分のペースでゆっくり進めて行くくまカフェとは、ちょっと違いますもんね。
半完成キットを使い、限られた時間で皆さんと完成を目指す
いかがでしたか~?
ちいさいコも、また普通サイズのコとは違った難しさがありますもんね。
沢山誕生させていきましょ~


 *はるとさんのコ(右)*

初めて本格的なテディ・ベアを作ってみてすごく楽しかったです。
また是非参加したいです。

>赤いお鼻の可愛いコが誕生しましたね。
各工程をきちんと確認しながら、しっかり丁寧に進めていらしたはるとさん。
ベア作りを楽しんで頂けて良かったです。
次は少し大きめのコで、作ってみましょう。
小さいコとはまた違った魅力がありますよ


 *まるあさんのコ(左)&ガキさんのコ(右)*

楽しかったです。
充実~感
でも全部出来なくてチョット残念←自分の実力に… by.まるあさん

>楽しんで頂けて良かったです。
目付けやコの字閉じなど、基礎をしっかり覚えて頂けてきましたねっ
コの字閉じも綺麗に仕上がっていました
これから、表情作りなど、更に色々頑張って行きましょ~


楽しかったです。 by.ガキさん

>お鼻の刺繍。とっても綺麗でした
小さいコはいかがでしたか?
セーラー襟も完成したら、是非連れてきて下さいね


お子様がお熱の中、キットを受け取りにいらして下さったY様。

どうも有難うございました。

お加減はいかがですか? お大事になさって下さいね

可愛いコ達が誕生しましたよ~

ワンポイントレッスン、是非いらして下さいね。
お待ちしています。




次回、サンイデーさんでのレッスンは


 *うさぎのらぶちゃん* 右のうさぎちゃんです 

ベビーピンク or 水色の2色からお選び頂けます


 9月12日(日) 10:30 ~16:00  *途中休憩が入ります


8月10日位からご予約頂けますので、またご紹介させて頂きます。



夏休みのKID’sレッスンも開催します。

 *くまのくぅちゃん*

 8月3日(火) 午前 ・ 午後  2回開催 です。



ご参加お待ちしていまぁす


ベアラボ*レッスンレポート

2010-06-29 08:34:48 | Bear Labo
6月27日。ベアラボ*ワンポイントレッスン*レポートです

この日は沢山の方がご参加下さいました

有難うございました



カシミアのセーターをベアに…とご参加下さったえつこさん。

綿詰めも頑張って、完成しましたよ~

 *えつこさんのカシミアベア*

ラベンター色の目に、優しい色のお鼻。
ボタンの色とも合って、とっても素敵です

沢山縫製してきて下さっていたので、次回も可愛いコが誕生しちゃいますよ~


Nanaさんは、黒のDOTTYを

娘さんのリクエストで、チャームがつけられる形に

可愛いお顔のDOTTYが誕生しました

お鼻はハート型なんですよっ

 *NanaさんのDOTTY*


ちよちゃんは、ピンクのコの続きを~。

お耳を大きく可愛らしい感じにしたので、目も大きめをチョイス

うるうる目の可愛いコが誕生です

 *ちよちゃんのピンクベア*

ジョイントも頑張って巻きましたっ


初参加のS様も縫製済みキットのコのお顔が完成~
次回完成予定です。
お楽しみに~


りんりんさんは、前回途中までだったコをお家で仕上げて来て下さいました。
爪を刺繍して、お顔をカット

可愛いコの誕生で~す

 *りんりんさんのベア*

この日は、手触りが気持ちいい可愛いコを~。
完成が楽しみです


午後からご参加下さったS様は、大きいコのお顔に綿詰めを
真ん丸可愛い形になりましたよ~

次回お顔を作っていきます。

皆さん、ご参加有難うございました

次回も宜しくお願い致します

良かったら、ブログにもご感想など、コメント頂けると嬉しいですっ


*ベアラボワンポイントレッスンでは、ベアラボで販売しているキットを使用しています*



次回のレッスンは…

○7月 14日(水)・31(土)  

○8月 11日(水)・22日(日) です。
 
各回定員4名様。 いずれも、

午前の部:10:30 ~ 12:30  

午後の部:14:00 ~ 16:00  の2回開催です。


 Bear Labo      
 
西武池袋本店 本館7階 「100 IDEES (サンイデー)」内にあります

( 南ゾーンB9 ) 電話 03-3987-3833<直通> 


 和のテディベア 

7月6日(火)まで開催中です

ベア達に会いにいらして下さいね

 *鶴姫*

      *ぷちらび 金うさ*

           *キャロル* ねこちゃんです


沢山のコのお家が決まっていました

お迎え頂き、有難うございます
いつも一緒な存在になれると嬉しいです


 1Dayレッスン「Marine DOTTY」 

7月4日(日) 10:30 ~16:00 *途中休憩あり

詳しくは、コチラの7月手作り教室スケジュールをご覧下さい。…

TOP画像は、キットです

 *Marine DOTTY*

沢山のご予約を頂きまして、有難うございます

レッスン準備頑張りまぁす


お席が後おひとつありますので、良かったらご参加下さいね。

お問い合わせ・ご予約は、サンイデー直通  03(5949)2607 へお願いします。


レッスンでお会い出来るのを楽しみにしています



 夏休みKID’sレッスン 

 *くまのくぅちゃん*

8月3日(火) ベアラボにて

半完成キットを使用しますので、お子さんにもお作り頂けます。

好きな目の色を選んで、可愛いお顔のくぅちゃんを作りましょう

おなかを押すと、可愛い音がするよ

詳細は、7月にお知らせ出来ると思います

     


ベアラボ*レッスンレポート

2010-06-18 02:26:43 | Bear Labo
6月9日のベアラボ*ワンポイント*レッスンレポートです

ご参加下さった皆様。ご紹介が遅くなりすみません


この日は、午前の部にえつこさん、ちよちゃん、ガッキーさんがご参加下さいました。

午後は、まるあさんもご参加下さり、皆さんも続けて


長いお時間、有難うございました。
楽しかったですねっ


えつこさんは、思い出のカシミアのセーターをベアに

K’sBEAR by.keiko のオリジナル型紙「Naturally」を選んで下さいました。<TOP画像>

型紙を写して、生地を重ねて~。
ちくちくばかりだと大変

なので、頭に綿詰めを~

とっても可愛くてまぁるいお顔に

 *えつこさんのカシミアベア*

どんなコになるか、ちょっとイメージ出来てきました

えつこさんも一安心 完成が楽しみですっ


ちよちゃんは、ピンクの可愛いモヘアをチョイスされました。
お耳をちょっと大きくして…

 *ちよちゃんのピンクベア*

可愛いでしょ~
早く完成させたいっと、とっても頑張っていらっしゃいました


ガッキーさんは、続きのベアを~。

この日の野望(?!)は、

○白いコを完成させる

○エンジのコのジョイントを付ける  でした


まずは、白いコのお口を可愛く刺繍して

仕上げのコの字閉じも沢山頑張りましたっ

爪の刺繍もしてあげて

予定通り、白いコが完成~


エンジのコも目を付けて~♪
ちゃんとジョイントも付きましたよ

目標を立ててやるっていいかもっ


午後からご参加のまるあさんもお口の刺繍とコの字閉じ。
もあもあボリューミィーなモヘアのコなのでちょっと大変
よく頑張りましたぁ

 *まるあさんのコ&ガッキーさんの白いコ*

お決まりの仲良しポーズ


次回のレッスンは…

○6月 27日(日)

○7月 14日(水)・31(土)  

○8月 11日(水)・22日(日) です。
 
各回定員4名様。 いずれも、

午前の部:10:30 ~ 12:30  

午後の部:14:00 ~ 16:00  の2回開催です。


 Bear Labo      
 
西武池袋本店 本館7階 「100 IDEES (サンイデー)」内にあります

( 南ゾーンB9 ) 電話 03-3987-3833<直通> 


 和のテディベア 

~ 7月6日(火)まで開催中です

ベア達に会いにいらして下さいね


おまけ



ベアラボさんで、可愛いキーリングを発見

携帯でぶらぶらしてまぁす


ベアラボ*レッスンレポート

2010-05-24 19:13:48 | Bear Labo
5月23日。ベアラボ*ワンポイントレッスン*レポートです


この日は、Nanaさんが午前の部からご参加下さいました。

有難うございます


色々なお話で盛り上がり、楽しくちくちくTime。

K’sBEAR by.keikoのオリジナルキット *Petit Lion*を

縫製はお家で仕上げてきて下さったので、綿詰めから…。

お顔の開け口にもしっかり詰めます

耳を付けて、お鼻とお口は表情が出る大切なポイント


可愛くなぁ~れっ

 *NanaさんのPetit Lion*

午後は、開け口のコの字閉じや、爪の刺繍を

爪もかなり雰囲気が変わるので、ポイントです

鼻先のカットにも挑戦しましたよ~っ


 *Baby Natchu*

Baby NatchuがNanaさんのお家のコに~

お迎え頂き、有難うございます

色んな所に連れて行ってあげて下さいねっ




午後からは、仲良しのお二人もご参加下さいました。

有難うございます


今日は、ジョイントをしっかり巻く練習を…。

コッターキーでしっかり巻くのって、大変ですよね

頑張って練習しましょう

目を付けて、鼻の刺繍も

かわゆいお顔になってきましたよ~

 *仲良し♪*


 Bear Labo     
 
西武池袋本店 本館7階 「100 IDEES (サンイデー)」内にあります

( 南ゾーンB9 ) 電話 03-3987-3833<直通> 


 ワンポイントレッスン  ☆8月迄の日程が決まりました☆

○6月 9日(水)・27(日)

○7月 14日(水)・31(日)  

★8月 11日(水)・22日(日) です。
 
各回定員4名様。 いずれも、

午前の部:10:30 ~ 12:30  

午後の部:14:00 ~ 16:00  の2回開催です。



サンイデーレッスン  Marine DOTTY 

 *Marine DOTTY*

7月4日(日) 10:00 ~ 16:00  *途中休憩あり

6月上旬に、詳細とお申込み方法が分かります。

ピンク・ブルー・グリーンからお選び頂けます

レッスン仕様の大きめなコです


ご参加お待ちしています


 和のテディベア 

 6月9日(水) ~ 7月6日(火) ベアラボにて

 に参加させて頂きます。

「和」なベア達に会いにいらして下さいね

ベアラボ*レッスンレポート

2010-05-14 10:01:55 | Bear Labo
5月13日のベアラボ*ワンポイントレッスン*レポート

この日は、お友達同士のS様とF様。
お友達から生地を貰ったので~と素敵な生地を持参されたS様がご参加下さいました。

S様は、型紙をレイアウトして、モヘアカット。
縫製の仕方を確認して、次回までの宿題です

大きめのとっても可愛いコが誕生しそうですよ


S様とF様は、ベアラボオリジナルの縫製済みキットを

表に返して、綿詰めからです

綿詰めってとっても大切

きっちり固く、綺麗に入れてあげると、型崩れなく、ずぅ~っとそのままの形で


折角愛情込めて作ったベア。ずぅ~っと大切にしてもらいたいですもんねっ

午前の部では、頭や手足に綿詰めをして、耳の位置を決める所まで


午後の部のご参加下さいました。

耳をつけて、目をつけて、お鼻を刺繍~

形や位置もそれぞれ違います


可愛いお顔が完成しましたよ~


ジョイントを付けたら、更にしっかり綿を足しながら閉じていきます。

まだおなかに綿が入っていないので、くったり


とっても可愛いでしょ




Keikoのベアラボ情報~

 *Baby Natchu*

先日のレッスンで生徒さんがリクエストされていたお揃い生地のお出掛け袋

この巾着に*Baby Natchu*を入れてあげて、一緒にお出掛けして下さいねっ


サンイデーレッスンのお知らせ

 *Marine DOTTY*

 7月4日(日) 10:30 ~ 13:00

1Dayワークショップです

色は、3色(水色・グリーン・ピンク)から選べまぁす

ご参加お待ちしています


 和のテディベア展 

  6月9日(水) ~ 7月6日(火)

に参加させて頂きます。

  

ベア達に会いにいらして下さいねっ





ベアラボ ワンポイントレッスン@100 IDEES(サンイデー)

2010-05-12 23:01:00 | Bear Labo
明日は、ベアラボでのワンポイントレッスンです

午後のレッスンは、お席があります

当日のお申し込みでご参加頂けますので、良かったら遊びにいらして下さいねっ


 *DOTTY*

DOTTYキットを納品しまぁす

可愛いDOTTYを一緒に作りませんか?


ちょこっと手芸体験がしてみたい方には、*ピンクッションキット*もご用意しています


お好きな生地とリボンを合わせて、可愛いピンクッションに

ベアラボ特別価格:\1500 ですよ


 Bear Labo     
 
西武池袋本店 本館7階 「100 IDEES (サンイデー)」内にあります

( 南ゾーンB9 ) 電話 03-3987-3833<直通> 


 ワンポイントレッスン   ☆7月迄の日程です☆

○5月 13日(木)・23(日)

○6月 9日(水)・27(日)

○7月 14日(水)・31(日)  です。
 
各回定員4名様。 いずれも、

午前の部:10:30 ~ 12:30  

午後の部:14:00 ~ 16:00  の2回開催です。

ご参加お待ちしていまぁす



K’sBEAR by.keiko の作品達も展示して頂いています

 *展示の様子*

レッスンレポート♪

2010-04-26 21:20:02 | Bear Labo
4月25日。ベアラボでのレッスンレポートです

午前の部では、皆さん縫製が終了していたので、

○表に返すコツ

○綿詰めのコツ <手足、顔それぞれに~>

○お顔作り <耳付け>

○ハードボードジョイントの仕方

 *仲良し*

お友達と一緒にご参加下さった生徒様。
こんな感じで仲良し~なコ達が誕生する予定です

次回はお顔作りから

2体目にも挑戦っ

モヘアを選び、お家で縫製して来られるそうです


午後の部では、午前に引き続きNanaさんがご参加下さいました

○お顔作り <目付け・鼻刺繍>

○ジョイントの仕方

○仕上げの綿詰めとコの字閉じ

 *Nanaさんのピンクベア*

こんなかわゆいコが誕生しましたぁ

本日*Petit Lion*キットをご購入頂きました
ありがとうございます

次回、縫製を仕上げて来られるので、綿詰めからです

可愛いぃ~コに仕上げましょう


 Bear Labo    
 
西武池袋本店 本館7階 「100 IDEES (サンイデー)」内にあります

( 南ゾーンB9 ) 電話 03-3987-3833<直通> 


 ワンポイントレッスン  ☆7月迄の日程が決まりました☆

○5月 13日(木)・23(日)

○6月 9日(水)・27(日)

○7月 14日(水)・31(日)  です。
 
各回定員4名様。 いずれも、

午前の部:10:30 ~ 12:30  

午後の部:14:00 ~ 16:00  の2回開催です。

ご参加お待ちしていまぁす



K’sBEAR by.keiko の作品達も展示して頂いています。

 *展示の様子*


会いにいらして下さいねっ