
こんばんは、今日は寒かったですけど、お天気はぼちぼち。
今日の私はお休みです、て言うか有給休暇を取りました明日も、その理由は後ほど。
申請していた粗大ゴミの日なんで、少し早起きをして、昨日準備していた布団、自転車、レンジを駐車場の前に。
その後、朝食を摂ってバス、電車を乗り継いで、近鉄花園ラグビー場へ。
今日はトップリーグ最終戦、近鉄ライナーズとNECグリーンロケッツの試合を見に行きました。
大阪難波から乗った電車、西大寺ゆきの普通電車、この電車のヒーターが暖かくて気持ちよかったのなんの・・・
ほんとウトウトしそうになりました、そんな中、電車通過待ちで停車中の八戸ノ里駅の外を見てみると・・・
「パン工房 鳴門屋」さんの看板が??
あのラグビーボールの形をしたカレーパンを作っているとこなのか、ちょっと気になります??

東花園駅に到着です、トライくんがカレーパン、いやいや、ラグビーボールを持ってお出迎えです。
花園ラグビー場がある東大阪市はカレーパンの町なんだそう。
一人で観戦だとカレーパン買って、食べながら観戦しようと思っていたんですが。
同僚と一緒なので毎度お馴染みの肉の森田屋さんの焼肉弁当で。
お肉が柔らかくて、とてもジューシィーでございました。。

さぁ、いよいよキックオフでございます!
NECは4位、上位4チームで争うプレーオフトーナメント、日本選手権出場が確定。
近鉄は現在6位、勝てば明日の神戸製鋼の試合結果次第で5位になれる可能性がある。
日本選手権へ出場する権利を手にすることのできるワイルドカードトーナメントの相手が変わってくる。
やりやすい相手とやりにくい相手とでは大違い!!
前半は相手の反則で得られるペナルティーゴール3本で9点先制するものの・・・
さすが4位のNEC、トライ2本で逆転されます、前半は9-12で折り返し。
後半もペナルティーゴールを1本決められ9-15と突き放され、ちょっと苦しい展開に。
けどNECの選手がちょっと悪さをしたみたいで、1人10分間途中退場させられます。
ここから近鉄の怒涛の追い上げ、逆転なのだ!
トライ3本と、トライで得られるキックを2本決め、そしてとどめのペナルティーゴール1本!
追いすがるNECにトライ1本決められますが、あえなくノーサイド。
31-22で勝ったのだ~、よく頑張ってくれたのだ!
前半はトライをあげられずやきもきしましたが、後半はトライを3本決めてくれたので気持ちよかったです!
これで5位が見えてきたのだ、明日の神戸製鋼vsサントリーの結果がとっても楽しみです。

勝利を収めた近鉄フィフティーン。
右から二人めの李選手、体の線は細いんですが、足がとても速いのだ。
今、とってもファンから注目を浴びております。

こちらは今季4位と好成績を収めたNECの選手。
右から二番めのナドロ選手、前半に1本トライを決め、1シーズン19トライと日本記録タイに。
とっても体がデカイのだ、こんな選手が突進してきたら、とっても怖いだろうな??

徒然様へ。
このような工具があればスプロケは取り外せるかと思いますが・・・
ウエパーで1000円もしなかった記憶が。。