goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず、ひと言・・・

笑っちゃうひと言、感心するひと言、そして・・・

理由は かんたん

2006-09-06 22:32:53 | ゆうくんのひと言

ゆうくんの左足と りょうくんの右足です。

同じズボンなのに
「どうして こんなに 色が違うの?」と、ゆうくん。

手触りも 違います。

理由は 簡単。

ゆうくんのズボンは けいくんりょうくんゆうくん

りょうくんのズボンは けいくんりょうくん

しっかりしているジーンズは 3人が穿いても大丈夫
少々 生地は薄くなり、色も薄くなりますが・・・

そうです、お洗濯をした回数の違いですよね。

ゆうくん、 言ってみれば 歴史の違いよ、歴史の


泳ぐより

2006-08-23 22:54:56 | ゆうくんのひと言

海というより お砂場で遊んでいるような3人でした。

「流されると 困るから・・・」
ゆうくんは ほとんど 砂浜で穴掘りに夢中!

確かに 海は 怖い一面もあるんだけどね。
もうちょっと 泳いだら いかが?


食べてみたい

2006-08-09 22:38:34 | ゆうくんのひと言
<


今日の お昼は “焼うどん”
お肉とお野菜を用意して 
ゆうくん ホットプレート出して 焼いてくれる?

「どうして 焼くの? やきうどんって どんなの?」

どんなのって 焼うどんは焼うどんでしょ。

お手伝いをしたくなくて とんちんかんな事を言っているのかと思ったら・・・

よくよく 話を聞いてみると・・・

ゆうくん “野球丼(やきゅうどん)”と、思っていたらしい

確かに 我が家では 一年に1~2回のメニューではある。
そして ココ数日 高校野球を観て 母がとっても感動しているのが 心に残っていたのかもしれない。

でも、“野球丼”なんとなく 食べてみたいような 



仕方がないので

2006-07-30 22:40:18 | ゆうくんのひと言

「火の輪くぐりのライオンがいるんだよね。」
ライオンは いませんでした。
母も 生まれて始めてのサーカス 
張りきって 重いカメラを持っていったのに
撮影禁止(当たり前かぁ)
仕方がないので 帰り道 撮影会をしながら帰ってきました。
ゆうくんの写した “夜のひまわり”です。


くらべっこ

2006-07-28 23:51:09 | ゆうくんのひと言
「誰のが大きい?」と、ゆうくん
「天使のはね、くらべて」
どうやら 肩甲骨のくらべっこらしい・・・
3人で Tシャツを脱いで かなり 真剣
確かに きみたちは 母にとっての天使では あるけれど・・・
例によって とてつもなく くだらない・・・
どうでもいいけど 時々 悪魔ちゃんに変身するのは やめて欲しい



雨の日は・・・

2006-07-25 23:09:20 | ゆうくんのひと言
また 
の日 中学校の部活はありますが 小学校の部活は中止です。
ラジオ体操が終わると ゆうくんは時間を持て余し気味
「雑巾でも 縫ってみたい」と、ゆうくん。
ゆっくり 時間をかけ なんとか 完成させました。
2学期の始業式には 自分の作った“ぞうきん”を、持って行けそうです。


何日 続くかな

2006-07-24 23:16:31 | ゆうくんのひと言
今朝から ラジオ体操が 始まりました。
「おはよう!」と、爽やかに起きてきた ゆうくん。
テキパキと着替えて 早速 出かけていきました。
休みになると 張り切るんだね。
学校がある時は 3回は起こさないと 起きないのに・・・
さあ~ 何日 続くでしょうか?