
NPO法人くらしと情報ネットは、主に静岡県東部及び富士箱根伊豆のエリアで、生きがいづくりや地域活性に関連する事業の企画運営と、すこやかに生きる知恵や情報の発信に取り組んでいます。

① 三島湧水ゆば事業
② 三島フォークビレッジ活動
③ Yotsubaマルシェ事業
④ 地域振興事業・活性化事業の企画運営、情報発信等
①の三島湧水ゆば事業は、三島の湧き水を使って作られた「三島湧水ゆば」の販売・普及による地域経済の活性化を目的としています。三島湧水ゆば事業はこちらの公式HPで詳しい活動内容をご案内しています。
②の三島フォークビレッジ活動は、ギター弾き語りなど、音楽をテーマとした趣味や余暇活動を通じて、高齢化社会の中で暮らす人々の生きがいを生み出すような機会創出を目的としています。三島フォークビレッジ活動はこちらのブログで詳しい活動内容をインフォメーションしています。
③のYotsubaマルシェ事業は、富士箱根伊豆地域で創作活動をしている個人のクラフト作家さんたちの紹介や、作家さんと地域の方々の交流事業を展開しています。こちらのサイトで作家さんの作品を購入することができますのでご利用ください。
④の地域振興事業の企画運営や情報発信等は、現在は古民家の再生をベースとした地域活性、地域資源の掘り起こしや活用に関する企画サポートなどを行っています。事業に関する詳しい情報の発信については、現在準備を進めています。
くらしと情報ネットに関するお問い合わせは、
当ブログの「NPO概要」に記載した連絡先までどうぞ。


