goo blog サービス終了のお知らせ 

吉12系統(しのこおイズム)

少し昔の高速バスや観光バスの写真を毎日、すこしづつ掲載して参ります。

日ノ丸自動車『キャメル号』黄色

2008年06月06日 | 昔の高速バス
個人的に、3種類のキャメル号で一番好きなデザインの車両です。
特に、このデザインの日本交通のスーパーエアロバスがお気に入りでした。

日野 P-RU638BB
浜松町バスターミナルで撮影

京浜急行『キャメル』車両

2008年06月06日 | 昔の高速バス
開業当時の京浜急行『キャメル号』は、日野車両を使用しておりました。
このカラーは、当時キャメル専用カラーでしたが、現在は、京浜急行の高速バスの統一カラーになりました。
三菱車両オンリーの現在では、考えられません。
この他、『ビーム1号』も日野車両が使用されておりました。


日野 P-RU638BB
京浜急行『京急観光バスセンター』にて撮影。

日本交通と京浜急行

2008年06月06日 | 昔の高速バス
写真では分かり難いですが、両社共通カラーです。
現在は、このデザインが日ノ丸自動車の統一カラーになりました。
左の、スーパーエアロバスのホワイトバンパーは、最高に好きでした。

左→日本交通 三菱P-MS725S
右→京浜急行 日野P-RU638BB
京浜急行『京急観光バスセンター』にて撮影