リカオンの子ども達 2023-03-26 17:13:14 | 動物園 ズーラシアでリカオンの子ども達を見るのは今回が3回目。今まではお披露目当日に見れましたが今回はタイミングが合わず…なので少し大きくなってます生後3ヶ月で普通に木を咥えて持ち上げる。顎の力が強い可愛い一面もあるなか鶏頭をバリバリ食べるシーンも…子どもで人工飼育とはいえ同じ空間にはもう入れないそうです。2頭そろって立派に育ってほしいものです
念願の 2023-03-25 19:00:11 | 動物園 以前は背景が真っ白になっていましたが、サバンナエリアの工事が終わり背景に緑が戻ってきました。これぞズーラシア、サバンナエリアの大放牧の醍醐味そのうち暖かくなればチーターも出るそうです。そして…この子の大放牧のデビューかなんて個人的な期待をこめて
ズーラシア散歩 2023-03-24 18:10:28 | 動物園 体力回復のため、短時間ですがズーラシアへ。さすがに2台持ちは不安でしたので、フルサイズセットを持ち込み。主に撮ったのはスマトラトラおよそ30分滞在本日メインで撮影したリカオンの双子。2時間ウンピョウ光が足りず四苦八苦 滞在時間1時間。ツシマヤマネコ滞在時間 飼育員さんのとっておきタイムの時間後15分メインはリカオンでしたので撮影が終わったあと撤収体力的にも筋肉的にも衰えはなかった…双子リカオンの写真はまた次回
艶々 2023-03-23 18:41:46 | 日記 自分が撮影で息詰まった時にプロの動物写真家さんに相談したときの言葉動物のここをみてほしいという時にシャッターを切りなさいと。意外と難しいのですよ。例えばツキノワグマやフランソワルトンみたいに毛が黒い動物は光が当たるとこで艶々に実際に見るとホントに綺麗な毛づやをしていたりトラをアップで撮ることで眼の輝きとかみてほしいなど。コロナで寝ている時に改めて自分の写真は光と影が重要なんだとおもいました
やっと 2023-03-22 19:33:51 | 日記 平熱に戻って24時間が経過。回復しました少し起きれるかなあと思うとまたすやすや…そして回復とりあえず仕事復帰は先なので、リハビリをかねて鳥撮からはじめるかなぁ…