goo blog サービス終了のお知らせ 

国輝堂ですが何か?(国輝堂本店・蔵王店・Yahoo!店)

『国輝堂』のブログです。今までも、これからも。商品情報以外にも日々思うことなど掲載していきます。

初PORTER

2015年03月18日 00時17分56秒 | 日記

歴代『おフランス仕込みザンス!』なキャリーケースを愛用

ネオプレーン素材で派手なテクスチャのモノ

MBP用に探してみると・・・

え〜!

やめちゃったの?

廃業だか輸入元がやめちゃったか定かじゃねえけど

前のMBA用に入るっちゃ入るけど

フットプリントが今度のほうが少し小さいので

中でユッサユサ

なんでもエエけどジャストフィットのがエエんよ

AIRとPRO兼用じゃなくて

で、

唯一?見っけたのが

よっちゃんのヤツ

素材はデュポンのコーデュラ

一針入魂の誉れも高いメイド・イン・JAPAN!

馬子にも衣装かな(笑)

JARVIS(歴代のHDD・SSDはこの名前つけてますww)、長い付き合いになりそうだからこれで頑張っておくれ


人間万事塞翁が馬

2015年03月14日 20時11分16秒 | 日記

不本意だったんだよねえ

何がって

駆け込みでMacBook Air買うはずが

出遅れちまって

MacBook Pro Retina 13になっちゃったこと

あ〜あ

12時間駆動、ほしかったなァ

と思いつつ

先ほどバッテリーの詳細をみると

お!

バッテリー残量80%で

残りの駆動時間

10時間10分

これって新しく出たやつのスペックよりも上ってこと?

いい相棒になってくれそう♥

結果オーライ♪

でも

バッテリーの健康状態101%って何だろう?

コレもおまけでしょうか

エディオンさん


財布をぶっ叩け!

2015年03月12日 19時08分53秒 | 日記

春先小紅祭りのその前に・・・

ええ加減

MacBook Air 2014 Earlyの在庫を押さえないと

と思いつつ

無理矢理ヤマダ電機へGO!

お値段とポイント付与のお話もまとまったが・・・

在庫ナシ

( ゜д゜)ポカーン

じゃあ

MacBook Pro 13 レティナディスプレイ 256Gは?

あらら・・コレもないのね

急げ急げ

エディオンへ急げってなもんで

なんとかMBP 13 retina 256G

最後の1台を確保ォォ〜

予算を大幅にオーバーしたけど

メモリはAirの倍だし動作クロックもおっきいし

まぁその分シッカリ働けはたらけハタラキアリになれってことかな

おまけしてくれたエディオンのお兄さんアリガトね

Mark43のリボルテックが発売されたらもうアマゾンじゃなくて

エディオンさんで買うよ

呼び捨てもやめて必ず『エディオンさん』てさん付けするよ

あとは

Officeと仮想環境に入れるWindows

どうすっかな〜

頭いてぇ(笑)

 


朝、おきてみると・・・

2015年03月10日 17時00分14秒 | 日記

12インチの新MacBook

これはプロセッサのクロック数からして要らねー

1.1GHz?なんじゃそら

そしてMacBook Airのリフレッシュは・・・

クロック数がチョイと上がって

グラフィックがも少し増強されて

そしてそして

円安による価格調整で値上げ!!

しくじった〜

旧モデル早めに押さえねば・・・