フロア・カーリングとは?

また、知名度の低いフロア・カーリングについて今回はどんなものか、
どんなルールかを紹介します。

フロア・カーリングとは何?

2013-06-05 11:08:32 | 日記
今、私がやり始めたフロア・カーリングとはどのなも?
氷上のカーリングとはテレビ等で紹介していますのでご存じだと思います。
フロア・カーリングとは何か?

1、どんなものでやるのか?
用具として
が①ターゲット(底面に4つのキャスターがついているx1個(グリーン 写真1)
②フロッカー (底面に3つのキャスターがついているx8個または6個(レッド・イエロー 写真2)
③メジャー (3m~5m)
④スコアシート

2、何人でやるの?
①フォース (4対4) フロッカー8個使用)
②トリプル (3対3) フロッカー6個使用)
③ダブルス (2対2) フロッカー8個または6個
④シングルス(1対1)     〃

3、どんなところでやるの?
平坦な床面か、平坦で固いところ。

4、コートの大きさ?
フロッカー8個:幅4.05mx14.40m(バトミントンコートの半分の広さ)
フロッカー6個:幅4mx10m
ライン幅は4~5cm
(コート設営に余裕のない場合、コートを縮小してゲームを行ってください。)

5、ゲーム前のターゲットおよびフロッカーどのように配置?
①下図のようにターゲットおよびフロッカーを配置しゲームを開始するときはプレーの邪魔にならない場所へ移動してください。
②ゲーム開始時はレッドフロッカーをコートに向かって左側に置きます。2セット目は右、3セット目は左にと交互に移動します。 (選手は移動しません)



6、送球はどのようにしてやるのか?
①片膝か両膝を床面についた姿勢から、ターゲットもしくはフロッカー(グリップを握り)を軽くスイングさせたのち手を目標に押し出します。
②その時、プレイヤーはフロッカーをてから離れるまでの間、送球ラインに触れたり、踏み越えられませんが、送球サイドラインについては、触れたり、踏み越えてもよいです。
③しかし、フロッカーは必ず送球ゾーン内の送球サイドラインに触れないように投球しなければなりません。

※①フロッカーには、滑走し慣性が弱まれば右か左に曲がるものもありますので、練習  時にそのくせをつかんでください。
 ②また、右利き、左利きによっても影響を受ける場合があります。
 ③フロカーのハンドルを、左右どちらかにひねって滑走させるとその方向に遠心力が  はたらきカーブします。
 ④右の曲がるのをインターン、左に曲がるのをアウトターンといい、作戦によって使  い分けます。
 ⑤滑走させる順番はフリーとします。キャップテンはターゲット近くに立ち、プレイ  ヤーに目標を指示することができます。

次回からゲームの進め方から掲載します。