goo blog サービス終了のお知らせ 

テイエン管理 ツネ男の作業日誌

樹木も草花も管理の基本は一緒、とノタウチまわりながら、樹木や鉢花とおしゃべり、楽しい
ですよ。そんな日々の日記です。

源平菊と米花

2015-04-16 | 日記

 

源平菊が我が家に来て5年ぐらいになる。

小さな花が沢山群で咲くと圧巻。

もっと野生化して群生してくれれば、いいのに

鉢の中に、どんなタイミングで種が落ちたのか知りません。

毎年源平の苗がニョキニョキ。

べつに困ることもないから。ねぇ誰か困る人いる~。

米花(通称)が源平菊の中から・・・・・。

 ありがとうね。


ガーベラに切り藁

2015-04-16 | 日記

 

 

3月までは、病原菌も害虫も静かにしていたのに

4月に入ると様々な症状が植物に現われてきた。

どう対応するの・・・って手取り早いのは薬剤散布、でも

益虫も殺害しますよ。

植物界がバランスを崩しているのは、害虫の増加

残念ですが、益虫 の抵抗力より害虫の方が勝る。

だから負ける。

負けるのイヤっておもうのは人も植物も同じ(植物には判断どうかな?)

藁を敷いた。なぜ・・・雨で還り水を避け、病気に掛からないために。

結果はまだ先の事だけど興味は大楽しみだ。