goo blog サービス終了のお知らせ 

・:*:・゜ファンクショナル・ライフ・:*:・゜

『自分らしく生きる道』
只今模索中!!σ(*´∀`*)☆

‡備えあれば…o(`^´*)‡

2011-04-11 00:12:14 | ‡東日本大震災・のりきろう☆o(`^´*)‡
昨日の夜から吐き気と右耳が

『ボツボツ』と空気が詰まるような音が

止まらず…(~_~;)

3月の大震災時
街中はガラスが降り、道路は陥没


大混乱仕事場から学校まで3㌔


2時間

これはまずい

Googlemapをプリントし、
震災時に見た危険箇所を息子とおさらい


行き違うより…母は会社で待つ

自分の身を守りながら来なさいと


何故か気分がざわざわして
夜中なのにもかかわらずトライアルへ

懐中電灯と電池を買い
訳のわからぬ行動をとる私

震災から1ヶ月…

疲労かなσ(≧ω≦*)

本当にイヤな感覚

すみません
備えあればなので



‡地震雲‡

2011-04-09 19:58:24 | *日記\(^-^*)*
昨日、北東の空(宮城県)に地震雲が

運転中でがとれず


2、3日中に大きいのが来ます
気を付けましょう


支配人とスタッフに話すと…(=_=;)


予言でもなんでもないです


地震雲

しかしやはり来ましたか…

先日の余震震度5強の前日

ママ友達と子供の避難経路について

話したばっかりで…

地震雲

今後も気を付けなければ

備えあれば…ですねo(`^´*)


‡心に残る言葉‡

2011-04-09 16:25:37 | *心に残る…(ノ_・。)*
息子の担任の先生が作る『学級通信』


新学期、クラス替えをした生徒に向けての言葉ですが、胸をうたれました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

その場にとどまるのではなく


前を向いて一歩一歩


みんなで歩いていきましょう


『一人の百歩よりも百人の一歩』


助け合い、いたわりあい

立ち上がろう・ふくしまo(`^´*)

‡再開o(`^´*)‡

2011-04-09 16:20:01 | *日記\(^-^*)*
ニットーボースポーツは再開いたしました


お昼のレッスンだったのにもかかわらず


20人方がいらして下さいました


(*^ー^)ノ♪ありがとうございました


私もσ(*´∀`*)いい汗かけました

‡余震の傾向‡

2011-04-08 09:31:20 | ‡東日本大震災・のりきろう☆o(`^´*)‡
自宅待機(ノ_・。)

どうせ休みならと、窓を全開に掃除

放射能レベルが安定しているのも

たくさんの方々が力を尽くして下さっている

おかげですm(__)m


最近は地震も縦揺れが多い

静かな地鳴り地響き
ゴゴ((((゜д゜;))))

5秒ほどして…


縦揺れΣ(゜□゜;)

いつまで続くのだろうか…

(;¬_¬)怪しいメール

2011-04-07 19:04:55 | *日記\(^-^*)*
今日怪しいメールがとどきました


チラシを見ました。

ストーン教室に参加したいとのメールでしたが…

なぜ私のメールアドレスを知っている


しばらくして返信してみましたが…


戻って来たΣ(゜□゜;)

アドレスが変わってる

な~ぜ

元気ですかヽ(≧▽≦)/

2011-04-02 21:50:32 | *日記\(^-^*)*
最近気づけば…

ブログの内容が『時事ネタ』ばかり

久しぶりに、ブレスレットを

じっくり見ると…(@_@)


あゞΣ(゜□゜;)

濁ってる~割れている~


たまにはストーンのメンテナンス(浄化)を…


といっていた私σ(≧ω≦*)ハズカシイ



ストーンを購入いただきました皆様


ストーンは元気ですか?ヽ(≧▽≦)/


‡先見の明といえるでしょうo(`^´*)‡

2011-04-01 22:03:18 | ‡東日本大震災・のりきろう☆o(`^´*)‡
今までは『電気』のある生活…

当たり前だと思っていました


8年前…我が家を建てる時


お風呂場ただけでも灯油

又は、オール電化にするかで迷い


主人の決断は…

水回りは、すべてガスo(`^´*)



オール電化がお勧めですよ~目の前にスタッフがいるのに…

『僕は、安全をいくら話されても
オール電化は、まだ信用できないので…
これからエコの時代だし…
新たなエネルギーの時代が来ると
思うので…この先のことも考えた
家作りをしたいのですo(`^´*)


私は正直…

(この人、何言っちゃってんの)


開いた口が…Σ(゜□゜;)

灯油も安心できないと、暖炉を置くスペースも確保

いつでもオール電化に出来るように
配線をガス回りに設置する…

抜かりなさに引きぎみな私~(/ロ゜)/

ところが、今回の震災で我が家の

ライフラインの復旧状態を考えると…

ガスは全く被害なし

ガス会社さん宅の井戸水をわけていただき

灯油が入れば…
『いつも買ってくださる方から優先に…』

制限なく販売してもらえましたが…

我が家当主の『先見の明』に…

あっぱれ(。・_・。)ノ


‡発表は正確に…o(`^´*)‡

2011-04-01 02:18:28 | ‡東日本大震災・のりきろう☆o(`^´*)‡
今一度考えてみた…

日本は唯一の被爆国

知ってはいましたが…


『世界第三位の原発保有国』


知らなかった…無知な私

便利、必要と当たり前に

電気を使っていましたが…



もっとちゃんと知っておくべき事でした



今日発表訂正

IAEAの数値


ヽ(*`Д´)ノ今さら


取り返しのきかない重大な問題です


サラッと訂正する話ではありません


日本政府は、もっと抗議することでは
ないのですか?


このブログでも度々『飯舘村』のことを

アップしていますが…


自主避難せず、頑張っている事務局の皆さん

酪農家の方々など半分以上

とどまっていらっしゃるのですよ


発表するなら正確にお願いしたいものです


ヨロシクですo(`^´*)